トップQs
タイムライン
チャット
視点

小樽港マリーナ

北海道小樽市にあるヨットハーバー ウィキペディアから

小樽港マリーナmap
Remove ads

小樽港マリーナ(おたるこうマリーナ)は、北海道小樽市小樽築港にあるヨットハーバー。「海の駅」(おたる海の駅)登録。

概要 小樽港マリーナ, 情報 ...
Thumb
小樽港マリーナとウィングベイ小樽

概要

1990年平成2年)、当時としては珍しい「海上係留を主体としたマリーナ」として開業し[3]、小樽市やヤマハ発動機などが出資している第三セクター「マリンウェーブ小樽」が運営している。ボートヨットの保管やレンタルすることができるほか、小樽の海上観光を楽しむクルージング運航やイベントを開催しており、気軽にマリンレジャーに親しむことができる。「小型船舶教習所」として「ボート免許教室」を開講している。また、日本船舶職員養成協会(JEIS)の新会社「JEIS北海道教習センター」が併設している[4][5]

施設

  • マリンショップSeacle(シークル)・カフェ
  • 貸しホール(A・B)・会議室(大・小)
  • センターホール
  • オーナーズルーム
  • ハーバーオフィス
  • サービス工場
  • ボート・ヨット展示場

係留施設

  • 陸上
    • Aヤード
    • Bヤード
  • 海上
    • A〜Fバース
    • Gバース(ビジターバース)
    • Kバース
  • レンタルガレージ
  • 上下架クレーン
  • 給油施設
  • 給電・給水施設
  • オートロックゲート
  • 斜路
  • 防犯カメラ
  • レスキュー艇

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads