小泉 直樹(こいずみ なおき、1961年7月11日[1] - )は、日本の法学者。専門は知的財産法。慶應義塾大学教授、弁護士。 略歴 東京都出身[1] 1980年 開成高等学校卒業 1985年 東京大学法学部卒業 1985年 東京大学法学部助手(学士助手) 1988年 神戸大学法学部助教授 1989年 スタンフォード大学客員研究員 1993年 ワシントン大学客員助教授 1997年 マックス・プランク知的財産法研究所客員研究員 1998年 神戸大学法学部教授 2000年 上智大学法学部教授 2004年 慶應義塾大学大学院法務研究科教授 2005年 弁護士登録 主要著書 『現代社会と著作権法』(共著)(弘文堂、2008年) 『アメリカ著作権制度-原理と政策』(弘文堂、1996年) 『模倣の自由と不正競争』(有斐閣、1994年) 関連項目 知的財産権 - 日本における知的財産訴訟の現状なども記載 中山信弘(指導教授) 脚注Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads