トップQs
タイムライン
チャット
視点
小淵沢温泉
山梨県北杜市にある温泉 ウィキペディアから
Remove ads
小淵沢温泉(こぶちさわおんせん)は、山梨県北杜市小淵沢町にある温泉である。主に延命の湯を指すが、ここでは至近にある2源泉についても述べる。
概要
2025年現在、温泉施設は3箇所に点在し[1][2][3]、それぞれで源泉が異なる。
延命の湯
小淵沢駅から直線1.7㎞、道の駅こぶちさわ(2004年開業)付属の宿泊および日帰り入浴施設「スパティオ小淵沢」内にある中性塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉。パワースポットとして有名で、霊視能力の向上にも効果があるという言説もある[4]。そのほか神経痛・腰痛症・五十肩・打撲などに効能がある[1]。また施設前に足湯がある。
アーティストの湯
小淵沢駅から直線2.6㎞、中村キース・ヘリング美術館の裏にある弱アルカリ性塩化物・硫酸塩泉[5]。「ホテルキーフォレスト北杜(2015年オープン[6])」付属の離れ「AYUS VILLA MISEN」の露天風呂である。ホテルや美術館と同じく北川原温が設計した。にごり湯、加水かけ流しである[7]。
ロッジ・アトリエ源泉
小淵沢駅から直線2.6㎞、「ホテルキーフォレスト北杜」の向かいにあるホテル「ロッジ・アトリエ」(オープン時期は不明)で使われているアルカリ性ナトリウム塩化物泉。硫黄も多く含む[2]。神経痛・慢性消化器病・やけどなどに効能がある。
Remove ads
アクセス
- 公共交通機関
- 自家用車
- 中央自動車道小淵沢インターチェンジから3〜4分
関連項目
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads