トップQs
タイムライン
チャット
視点

小澤綾子

日本の女性歌手 ウィキペディアから

Remove ads

小澤 綾子(おざわ あやこ、1982年10月15日 - )は、「筋ジストロフィー」(筋ジス)の患者。病気が進行しているため「今この時を生きる」ことをモットーに、企業、イベント、学校、などでシンガーソングライターとして講演やライブを行っている[1]。またTVや新聞などメディアにも出演し、障害や病気の啓発活動を行っている。

経歴

千葉県君津市出身[2]。小学校の頃だんだん走るのが遅くなり、歩き方もおかしくなり、周りと違っている自分に気づいた。なかなか原因がわからなかったが20歳のとき進行性の難病「筋ジストロフィー」と診断された[2]明治大学経営学部公共経営学科卒業後日本IBMSEとして入社した[3][4]。 2014年(31歳)結婚した。2017年、車椅子ユーザーの中嶋涼子、梅津絵里と「車椅子チャレンジユニット BEYOND GIRLS」を結成した[5]。 2021年9月5日、東京2020パラリンピックの閉会式に車椅子ドラムとして出演した[6][7]。2023年(40歳)男児を出産した[8]

CD

  • 小澤綾子1st CD〜嬉し涙が止まらない〜(2015)[9]
  • 希望の虹(2019)[10]

著書

  • 「10年前の君へ 筋ジストロフィーと生きる」(2018年 百年書房・すーべにあ文庫 ISBN 4907081375[11]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads