トップQs
タイムライン
チャット
視点
小田中章浩
ウィキペディアから
Remove ads
略歴
岡山県生まれ。早稲田大学文学部卒業[1]。同大学院文学研究科芸術学演劇専攻博士課程在学中にベルギー・フランス政府給費留学生、単位取得退学[2]。1999年岡山理科大学助教授、2006年大阪市立大学文学研究科助教授、翌年准教授。2008年「現代演劇の地層 フランス不条理劇生成の基盤を探る」で早大博士(文学)。2009年より大阪市立大学文学研究科教授[2]。2011年『現代演劇の地層』で日本演劇学会河竹賞受賞[3]。専門分野:現代フランス演劇を中心とするモダンドラマの研究、表象文化論。2018年4月より大阪市立大学副学長<国際交流担当>[4]。大阪市立大学国際センター所長[5]。
著書
翻訳
脚注
参考
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads