トップQs
タイムライン
チャット
視点
小田伴輔
日本の政治家 ウィキペディアから
Remove ads
小田 伴輔(おだ ばんすけ、1862年1月4日(文久元年12月5日[1])- 1941年(昭和16年)12月12日[2])は、日本の政治家、衆議院議員(1期)。
経歴
周防国玖珂郡柳井村(のち山口県玖珂郡柳井町、現・柳井市)で[3]、小田超祐の長男として生まれ[1]、1880年(明治13年)1月、家督を相続した[1]。柳井町長、周防銀行取締役となる[2]。
1894年9月の第4回衆議院議員総選挙において山口5区から無所属で立候補して当選した[4]。衆議院議員を1期務めたが、1895年に議員を辞職した。1941年に死去した。
親族
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads