トップQs
タイムライン
チャット
視点
小田切昌興
ウィキペディアから
Remove ads
小田切 昌興(おだぎり まさおき)は、江戸時代中期の武士、旗本。
経歴
元文3年(1738年)9月3日、家督を継ぎ、宝暦5年(1755年)3月16日に大番に列す[1]。同11年12月26日、番を辞し、安永元年(1773年)1月18日に番に復し二条在番となるが、同年12月24日、二条城を守衛中に死去した[1]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads