トップQs
タイムライン
チャット
視点

小矢部運動公園

ウィキペディアから

Remove ads

小矢部運動公園 (おやべうんどうこうえん) は、富山県小矢部市にある都市公園(運動公園)である。小矢部野球場、小矢部陸上競技場、小矢部庭球場の3施設で構成されている。

概要 小矢部運動公園, 分類 ...

1975年12月27日に17.1haにて都市計画が決定され、1985年3月31日に正式に開設された[1]

概要

個別に出典が提示されていない箇所の出典は右記のものを使用→[2]

小矢部野球場
  • 1985年3月竣工。
  • 敷地 - 14,920 m2
  • 両翼 - 92 m
  • センター - 120 m
  • 外野 - 芝生
  • 収容人数 - 約3,450人
小矢部陸上競技場
  • 1986年度着工、1992年9月30日竣工(同年10月10日の小矢部市制30周年記念イベントがこけら落としとなった)[3]
  • 日本陸上競技連盟第3種公認(完成当時は城光寺運動公園陸上競技場〔高岡市〕、魚津桃山運動公園陸上競技場魚津市〕に次ぐ富山県内3番目の日本陸上連盟第2種公認施設であった[3]
  • 敷地 - 20,672 m2
  • 走路 - 全天候型ウレタン舗装
  • フィールド - 全天候型 ウレタン舗装及び天然芝
  • 収容人数 - 収容人数 約4500人(メインスタンド 1,500人/盛土スタンド 3,000人)
小矢部庭球場(テニスコート)
  • 1995年10月竣工。
  • 総面積 - 9,239 m2
  • 砂入り人工芝8面(軟・硬兼用)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads