トップQs
タイムライン
チャット
視点

尼崎本線料金所

兵庫県尼崎市にあった阪神高速道路3号神戸線の本線料金所 ウィキペディアから

Remove ads

尼崎本線料金所(あまがさきほんせんりょうきんじょ)は、かつて兵庫県尼崎市南城内にあった阪神高速道路3号神戸線本線料金所環状線・大阪市内方面のみに設置されていた。

概要 尼崎本線料金所, 所属路線 ...

2016年11月の神戸線集中工事の際に廃止された(同時に武庫川入口料金所が開設された)[1]

跡地には現在、尼崎PAがある[2]

道路

料金所

環状線・大阪市内方面

  • ブース数:8
    • ETC専用:4(時間帯や混雑等によってはETC/一般)
    • 一般:4

阪神高速3号神戸線
(3-06)尼崎東出口 - 尼崎TB(廃止)/尼崎PA - (3-07)武庫川出入口

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads