尾張旭市立東栄小学校(おわりあさひしりつ とうえいしょうがっこう)は愛知県尾張旭市東栄町にある公立の小学校。 概要 尾張旭市立東栄小学校, 過去の名称 ...尾張旭市立東栄小学校 北緯35度13分12.3秒 東経137度3分13.0秒過去の名称 旭町立東栄小学校国公私立の別 公立学校設置者 尾張旭市設立年月日 1952年共学・別学 男女共学学期 3学期制学校コード B123210007818 所在地 〒488-0011愛知県尾張旭市東栄町3丁目5番地1外部リンク 公式ウェブサイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 概要 1950年(昭和25年)に設置された旭町立旭小学校東部分校が独立した小学校である。 校区は大字新居(一部)、旭台、柏井町(一部)、三郷町(一部)、東栄町、根の鼻町、東大久手町2-4丁目、北原山町(一部)、南原山町(一部)であり、児童は尾張旭市立東中学校に進学する[1][2]。 沿革 1950年(昭和25年)4月 - 旭町立旭小学校東部分校として設置される。 1952年(昭和27年)4月 - 独立し、旭町立東栄小学校として開校する。 1965年(昭和40年) - 現在地に校舎、体育館、プールを新築し、移転。 1970年(昭和45年)12月1日 - 尾張旭町に改称。市制施行し、尾張旭市となる。同時に尾張旭市立東栄小学校に改称する。 1971年(昭和46年) - 校舎を増築する。 1979年(昭和54年)4月 - 尾張旭市立旭丘小学校を分離する。 1982年(昭和57年)4月 - 尾張旭市立三郷小学校を分離する。 交通アクセス 名鉄瀬戸線三郷駅下車、徒歩約7分。 周辺施設 愛知県立瀬戸高等学校 尾張旭市立東中学校 尾張旭市立旭丘小学校 尾張旭市立三郷小学校 三郷駅 著名な卒業生 水野義則(政治家、尾張旭市長、尾張旭市議会議員) 磯村亮太(プロサッカー選手) 脚注Loading content...注釈Loading content...参考文献Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads