トップQs
タイムライン
チャット
視点
山下敬大
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
山下 敬大(やました けいた、1996年3月13日 - )は、福岡県田川郡川崎町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
Remove ads
来歴
九州国際大学付属高等学校では2年でチームのエースナンバー14を背負い[1]、3年次には主将を務める。卒業後は福岡大学に進学し、サッカー部に入部するが、1年生の夏に股関節手術、2年生のインカレ前に半月板損傷、3年生に軟骨の手術を行うなど相次ぐ怪我に苦しむが、大学最後の試合となった第66回全日本大学サッカー選手権大会準々決勝・流通経済大学戦では主将として2ゴールを挙げるなど意地を見せた[2]。
2018年、レノファ山口FCに加入[3]。開幕戦で途中交代出場。2年目の2019年には37試合出場でチーム最多となる11得点を挙げた。
2019年12月17日、2020年シーズンよりジェフユナイテッド千葉への完全移籍が発表された[4]。走力のあるFWとして期待されたが、終盤戦では出番を減らし、34試合出場も7ゴールに終わった。
2020年12月29日、2021年シーズンよりサガン鳥栖に完全移籍する事が発表された[5]。3月6日、第2節の浦和レッズ戦でJ1初ゴールを含む2得点を決めた[6]。
2021年12月23日、2021シーズンの活躍が評価され翌シーズンよりFC東京に完全移籍することが発表された[7]。
2022年12月15日、2023年シーズンより湘南ベルマーレに期限付き移籍することが発表された[8]。しかし、左膝の負傷でリーグ戦5試合の出場にとどまった。
2023年8月17日、期限付き移籍の契約をFC東京・湘南両クラブおよび選手合意のもと解除し、FC東京へ復帰することが発表された[9]。
Remove ads
所属クラブ
- 川崎FC
- 2011年 - 2013年 九州国際大学付属高等学校
- 2014年 - 2017年 福岡大学
- 2018年 - 2019年 レノファ山口FC
- 2020年 ジェフユナイテッド市原・千葉
- 2021年 サガン鳥栖
- 2022年 - FC東京
- 2023年 - 同年8月 湘南ベルマーレ(期限付き移籍)
個人成績
- Jリーグ初出場:2018年2月25日 - J2第1節 vsロアッソ熊本戦(維新みらいふスタジアム)
- Jリーグ初得点:2018年3月21日 - J2第5節 vsツエーゲン金沢戦(維新みらいふスタジアム)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads