トップQs
タイムライン
チャット
視点
山口修 (ギタリスト)
日本のギタリスト ウィキペディアから
Remove ads
経歴・人物
長崎県長崎市出身[1]。小学生の頃に不登校の時期があったが、10歳のときにギターと出会い、ギターと会話をするように練習する中で人と話すことも好きになり、学校に戻ることができたという[2]。中学生のときに九州ギター音楽コンクールで優勝、長崎東高校在学中に第14回日本ギターコンクールで第2位に入賞した[1][3]。ギターを中心とするグループ・サウンズやビートルズが音楽シーンを席巻する中で、自らもギタリストとして活動したいと思うようになり[2]、スペイン給費留学生として渡欧し[1]、数多くのコンクールに参加。アルル国際音楽祭(フランス)で最優秀賞を受賞したほか、ラミレス国際ギターコンクール(スペイン)とアレッサンドリア国際ギターコンクール(イタリア)でいずれも日本人として初めて第1位を獲得した[1][4]。
その後も国内外を問わず各地で活動し、イタリア合奏団・九州交響楽団をはじめとして多くの合奏団・オーケストラと共演[1]。日本フィルハーモニー交響楽団とも国内外約80公演でソリストとして共演した[1]。現在は九州、特に長崎を拠点として活動している[4]。平成音楽大学講師も務めている[5]。
このほか長崎市市政功労者表彰、長崎県地域文化特別賞(1995年)、長崎県民表彰特別賞(1998年)などを受賞した[1][2]。
Remove ads
受賞歴
関連人物
メディア出演
- 日曜音楽館(エフエム長崎)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads