トップQs
タイムライン
チャット
視点

山口県立豊北高等学校

山口県下関市にあった高等学校 ウィキペディアから

山口県立豊北高等学校map
Remove ads

山口県立豊北高等学校(やまぐちけんりつ ほうほくこうとうがっこう)は、かつて山口県下関市豊北町大字滝部に所在した公立高等学校

概要 山口県立豊北高等学校, 過去の名称 ...
Thumb
山口県立豊北高等学校
Remove ads

設置学科

沿革

  • 1945年4月1日 - 山口県立滝部女子農業学校創立
  • 1947年4月1日 - 併設中学校を付置
  • 1948年4月1日 - 山口県立滝部農業高等学校と校名変更
  • 1949年3月31日 - 併設中学校を廃止
  • 1949年4月1日 - 山口県立豊浦北高等学校(普通課程)と改称
  • 1953年4月1日 - 家庭科併設
  • 1956年4月1日 - 山口県立豊北高等学校と校名変更
  • 1962年4月1日 - 家庭科募集停止
  • 2018年4月1日 - 響高校と統合して、豊北高校校地に山口県立下関北高等学校を設置。
  • 2020年3月31日 - 閉校

著名な出身者

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads