トップQs
タイムライン
チャット
視点

山口豊

日本のアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

山口 豊(やまぐち ゆたか、1967年10月22日 - )は、テレビ朝日エグゼクティブアナウンサー

概要 やまぐち ゆたか山口 豊, プロフィール ...
Remove ads

来歴

埼玉県立浦和高等学校早稲田大学商学部を卒業。

1990年日本航空の京都支店へ入社するも、半年くらいたった頃から何かが違うと強く感じ、働きながら週末は東京のアナウンススクールに通って猛勉強し、1992年にテレビ朝日に合格してアナウンサーになる。テレビ朝日入社後は『お昼のN天ワイド』などの報道番組で活躍し、『スーパーJチャンネル』の生活情報局のリポーター(豊口めぐみ萩野志保子川北桃子飯村真一富川悠太らも含む)を務めた。 2000年10月から2006年3月まで平日昼の『ANNニュース』を担当し、2006年4月から2014年3月まで『スーパーJチャンネル』の週末版のメインキャスターを務めた。 2006年から10年間、報道ステーションの現場リポーターを務めた。

地球温暖化やSDG関連の取材、執筆、番組企画など
  • 氷床の溶けゆく北極圏のグリーンランドや、海面上昇の被害に苦しむ太平洋のマーシャル諸島など、温暖化問題の最前線を取材。
  • 気候変動対策であり、地域再生策でもある、再生可能エネルギーの取材を日本全国や世界を巡り続けている。
  • 2020年2月、初の著書『「再エネ大国 日本」への挑戦』を上梓。
  • 2022年11月、2冊目の著書『成長戦略としての「新しい再エネ」』を上梓。
  • 環境省気候変動対策検討小委員会委員、環境省中央環境審議会総合政策部会臨時委員を務めるなど、気候変動と再生可能エネルギーに詳しい。
  • 2023年9月、自ら企画取材した特別番組、SDGsスペシャル「再エネ革命!ニッポンの挑戦」を放送。若者を中心に支援の輪が広がり、番組をパブリックビューイングするイベントが渋谷で開催された。
  • YouTube「山口豊アナが見たSDGs最前線」は100万回再生を超えている。
Remove ads

現在の出演番組

過去の出演番組

報道・情報ワイドショー番組

さらに見る 期間, 番組名 ...

その他

  • Jリーグ中継リポーター(入社後数年間)

同期アナウンサー

参考文献・出典

  • 『新訂 現代日本人名録2002④』日外アソシエーツ、2002年1月、1422頁。ISBN 978-4-8169-1695-3

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads