山形市立蔵王第三小学校(やまがたしりつ ざおうだいさんしょうがっこう)は、山形県山形市にある公立小学校である。蔵王第二中学校と併設されている。 概要 山形市立蔵王第三小学校, 過去の名称 ...山形市立蔵王第三小学校 北緯38度10分13秒 東経140度23分34秒過去の名称 堀田村第三国民学校堀田村立堀田第三小学校蔵王村立蔵王第三小学校国公私立の別 公立学校設置者 山形市設立年月日 1874年4月共学・別学 男女共学学期 3学期制学校コード B106220120259 所在地 〒990-2301山形県山形市蔵王温泉字丈二田727番地外部リンク 公式サイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 沿革 1874年(明治7年) - 開校[1] 1941年(昭和16年)4月 - 堀田村第三国民学校に改称 1947年(昭和22年)4月1日 - 堀田村立堀田第三小学校に改称 1950年(昭和25年)10月10日 - 蔵王村立蔵王第三小学校に改称 1956年(昭和31年)12月23日 - 山形市立蔵王第三小学校に改称 1970年(昭和45年)12月19日 - 蔵王第三小・第二中学校校舎増改築完成[1] 通学区域 蔵王温泉[2] 進学先中学校 山形市立蔵王第二中学校[2] 脚注Loading content...関連項目Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads