トップQs
タイムライン
チャット
視点
山本昌樹
日本のアマチュア野球選手 (1954-) ウィキペディアから
Remove ads
山本 昌樹(やまもと まさき)は、日本の元アマチュア野球選手である。ポジションは投手。
来歴・人物
鳥取西高校では、エースとして活躍し、1971年夏の甲子園予選東中国大会準決勝に進むが、岡山東商のエースのケネス・ハワード・ライトと投げ合った末に敗れた。速球派右腕投手として注目され、同年のドラフト会議で読売ジャイアンツから5位指名されたが入団を拒否[1]。高校同期に浜納一志がいた。
高校卒業後は松下電器に入社。1972年の産業対抗では福間納に次ぐエースとして活躍し、準決勝に進むが鐘淵化学の井本隆に完封負けを喫する[2][3]。同年のドラフト会議で読売ジャイアンツから10位指名されたが入団を拒否[4]。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads