トップQs
タイムライン
チャット
視点

山根謙二

ウィキペディアから

Remove ads

山根 謙二(やまね けんじ、1967年10月11日 - )は、北海道出身の元バスケットボール選手、プロバスケットボール指導者である。

概要 福島ファイヤーボンズ GM, 役職 ...

人物

東海大学付属第四高等学校(現東海大学付属札幌)ではインターハイベスト8、東海大学進学後もインカレベスト8を経験。

卒業後の1989年、マツダオート東京(1991年よりアンフィニ東京)に入社。1991年オールジャパン2位に貢献。1993年日本リーグオールスター出場。アンフィニ東京廃部後発足した所沢ブロンコスにも選手として2シーズン所属。

2000年現役引退。

2006年7月、bjリーグ埼玉ブロンコスのヘッドコーチとして古巣に復帰。プレイオフこそ逃したものの、前シーズン最下位のチームを浮上させたが契約満了に伴い、退任。後任は、デービッド・ベンワーが務める。

2016年までbjリーグ公認バスケットボールスクールのチーフインストラクターとともに、GAORA・フジテレビなどbjリーグ中継やNHKでのNBA解説などを務める。

2013-14シーズンには東京サンレーヴスのゼネラルマネージャーに就任したが、1シーズンで退任。

2015年4月から名古屋学院大学男女バスケットボール部アシスタントコーチ就任。2015年男子部をインカレ出場に導く。2016年、2017年には男女両部インカレ出場させる。

2020年5月一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミーを退社。

2020年6月一般社団法人多摩スポーツクラブに入社。

Remove ads

経歴

選手歴

真駒内中学校

  • 東海大四高(現東海大札幌) - 東海大 - マツダオート東京/アンフィニ東京/所沢ブロンコス(1989年〜2000年)
指導歴
  • 埼玉ブロンコス(2006年〜2007年)
  • 東海大SEAGULLS(2007年〜2008年)
  • bjリーグアカデミー(2005年~2020年)
  • 名古屋学院大学男女バスケットボール部(2015年4月~)
  • 3人制プロバスケットボール TACHIKAWA DICE(2020年〜)

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads