トップQs
タイムライン
チャット
視点
山梨県笛吹川フルーツ公園
山梨県山梨市にある都市公園 ウィキペディアから
Remove ads
山梨県笛吹川フルーツ公園(やまなしけんふえふきがわフルーツこうえん)は、山梨県山梨市にある都市公園[2]。敷地内で営業しているフルーツパーク富士屋ホテルについても併せて記述する。
フルーツ公園
県が整備した公共整備区域 (19.5 ha) と民活整備区域 (12.7 ha) からなる。公共整備区域については、指定管理者制度に基づき、やまなしフルーツパークパートナーズが運営・管理を行っている。
傾斜地に位置し、眼下に甲府盆地が広がる。晴れた日には富士山も望むことができる。また、夜景は新日本三大夜景のひとつに選定されている。園内には展望レストランや物産館が入る「くだもの工房」、屋内アスレチック施設「わんぱくドーム」などの建物のほか、芝生広場、花畑、ドッグランなどの施設がある[3]。また、天然温泉「やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく」、横溝正史館も敷地内にある。
- 長谷川逸子設計の「くだもの工房」
- 「くだもの広場」のドーム内部
- 「くだもの工房」と「わんぱくドーム」の夜景
- 当公園から望む甲府盆地と富士山
- 当公園から望む甲府盆地の夜景
フルーツパーク富士屋ホテル
フルーツパーク富士屋ホテル(フルーツパークふじやホテル)は同公園内にあるホテルである。1997年開業。富士屋ホテルチェーンに属するが、富士屋ホテルの直営ではなく山梨フルーツリゾートからの運営受託である。
宿泊施設のほかレストラン、宴会場、会議場、挙式用のチャペルと神殿を併設している。フルーツ公園にある天然温泉を利用した大浴場があり、立ち寄り湯として利用可能。
Remove ads
撮影実績
アニメ『神様になった日』『ゆるキャン△』などに登場する他、ミュージックビデオ、ドラマなどの撮影で使用されている。
- ミュージックビデオ
- SOUL'd OUT『Flyte Tyme』 (2003年)[4]
- 玉置成実『Realize』(2003年)[5]
- TETSUYA『LOOKING FOR LIGHT』(2010年)[6]
- SCANDAL『HARUKAZE』(2012年)[7]
- StylipS『Prism Sympathy』(2013年)[8]
- ドラマ
周辺施設
交通アクセス
- 中央線山梨市駅から山梨市営バスあり。タクシーでは、約7分。
- 中央自動車道勝沼インターチェンジまたは一宮御坂インターチェンジより車で30分。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads