トップQs
タイムライン
チャット
視点

山田珠一

ウィキペディアから

山田珠一
Remove ads

山田 珠一(やまだ しゅいち、元治2年1月15日1865年2月10日) - 昭和9年(1934年4月17日)は、日本の衆議院議員帝国党大同倶楽部中央倶楽部立憲同志会憲政会)。熊本市長

Thumb
山田珠一

経歴

豊後国国東郡草地村(現在の大分県豊後高田市)出身。漢学を修めた後、済々黌ドイツ語を学んだ。卒業後は九州日日新聞社に入り、主筆を経て、1899年明治32年)に社長に就任した[1]。また熊本市会議員、市会議長も務め、1902年(明治35年)の第7回衆議院議員総選挙に出馬し、当選した。1903年(明治36年)には熊本県会議員に選出され、1907年(明治40年)には副議長となった[2]1908年(明治41年)の第10回衆議院議員総選挙で国政に復帰し、1920年(大正9年)まで在任した。

また1913年大正2年)から1914年(大正3年)までと、1930年(昭和5年)から1934年(昭和9年)までの2回、熊本市長を務めた。

栄典

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads