トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡崎明大寺テレビ局

ウィキペディアから

Remove ads

岡崎明大寺テレビ局(おかざきみょうだいじテレビきょく)は、愛知県岡崎市に置かれていたアナログテレビ中継局である。

概要

  • 岡崎市明大寺町の岡崎国立研究機構に置かれ、同市内の一部などへ電波を発射していたが、受信環境の変化などで1994年3月31日をもって廃局となった。
  • SHFによる受信障害対策中継放送として実施されていた。
チャンネル放送局名空中線電力ERP放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面
67chTVA
テレビ愛知
映像100mW/
音声25mW
映像440mW/
音声110mW
愛知県約-世帯水平偏波
69chCTV
中京テレビ放送
中京広域圏
71chTHK
東海テレビ放送
73chNHK
名古屋総合
愛知県
75chCBC
中部日本放送
中京広域圏
77chNHK
名古屋教育
全国放送
79chNBN
名古屋テレビ放送
中京広域圏

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads