岩手県の二級水系一覧では、岩手県を流れる水系のうち、岩手県が管理する二級水系を記述する。2003年3月現在、45水系、102河川ある。
リストの順序は、青森県境から宮城県境まで河口の位置を基準にして北から南の順に並んでいる。岩手県下の海岸に流出する一級水系はない。
さらに見る 水系名, 流路延長(km) ...
水系名 | 流路延長(km) | 流域面積(km2) | 河川数 | 河口のある自治体 | 備考 |
新井田川 |
[1] 49.250 | | 3 | 八戸市 | [2] |
川尻川 |
12.000 | | 1 | 洋野町 | |
有家川 |
16.800 | | 2 | 洋野町 | うげがわ |
高家川 |
22.100 | | 1 | 洋野町、久慈市 | |
久慈川 |
26.555 | | 14 | 久慈市 | |
玉の脇川 |
1.500 | | 1 | 久慈市 | |
宇部川 |
6.982 | | 5 | 野田村 | |
米田川 |
1.650 | | 1 | 野田村 | まいたがわ |
安家川 |
27.928 | | 1 | 野田村 | |
普代川 |
23.427 | | 2 | 普代村 | |
明戸川 |
3.000 | | 1 | 田野畑村 | |
平井賀川 |
1.800 | | 1 | 田野畑村 | |
松前川 |
2.000 | | 1 | 田野畑村 | |
小本川 |
48.665 | | 3 | 岩泉町 | |
摂待川 |
8.509 | | 1 | 宮古市 | |
田代川 |
12.327 | | 2 | 宮古市 | |
閉伊川 |
75.655 | | 13 | 宮古市 | |
八木沢川 |
1.900 | | 1 | 宮古市 | |
津軽石川 |
13.091 | | 2 | 宮古市 | |
重茂川 |
2.700 | | 1 | 宮古市 | |
大沢川 |
5.700 | | 1 | 山田町 | |
関口川 |
4.400 | | 1 | 山田町 | |
織笠川 |
7.400 | | 2 | 山田町 | |
大槌川 |
12.500 | | 1 | 大槌町 | |
小鎚川 |
11.782 | | 1 | 大槌町 | |
鵜住居川 |
23.127 | | 4 | 釜石市 | うのずまいがわ |
水海川 |
3.900 | | 1 | 釜石市 | |
甲子川 |
20.700 | | 4 | 釜石市 | |
片岸川 |
3.819 | | 1 | 釜石市 | |
熊野川 |
8.000 | | 1 | 釜石市 | |
吉浜川 |
2.350 | | 1 | 大船渡市 | |
浦浜川 |
1.650 | | 1 | 大船渡市 | |
泊川 |
1.000 | | 1 | 大船渡市 | |
甫嶺川 |
3.300 | | 1 | 大船渡市 | ほれいがわ |
綾里川 |
3.600 | | 1 | 大船渡市 | りょうりがわ |
合足川 |
1.000 | | 1 | 大船渡市 | あったりがわ |
後の入川 |
1.200 | | 1 | 大船渡市 | |
盛川 |
10.800 | | 4 | 大船渡市 | |
須崎川 |
2.200 | | 1 | 大船渡市 | |
船河原川 |
0.700 | | 1 | 大船渡市 | |
浜田川 |
3.700 | | 1 | 陸前高田市 | |
気仙川 |
40.037 | | 10 | 陸前高田市 | |
長部川 |
3.100 | | 1 | 陸前高田市 | |
大川 |
[1] 12.000 | | 2 | 気仙沼市 | 宮城県境へ流出 |
津谷川 |
[1] 5.500 | | 1 | 気仙沼市 | 宮城県境へ流出 |
閉じる