トップQs
タイムライン
チャット
視点

岩渕幸洋

ウィキペディアから

岩渕幸洋
Remove ads

岩渕 幸洋(いわぶち こうよう、1994年12月14日 - )は日本パラ卓球選手。2016年リオデジャネイロパラリンピック2020年東京パラリンピック出場。

概要 協和キリン, 基本情報 ...

経歴

1994年12月14日東京都練馬区に生まれる。先天性の両下肢機能障害を持つが、幼少期から、スキーや野球など、さまざまなスポーツに取り組んだ[1]早稲田実業中等部に入学後[1]、中学1年生から卓球を始め、高校3年生でパラ卓球の国際大会に初めて出場した[2]。その後、国内外の大会で活躍し、2016年リオデジャネイロパラリンピックに日本代表として出場した[3]。2017年に早稲田大学教育学部を卒業後[4]協和キリンに所属。

競技活動のほか、パラ卓球をPRする活動も行っており、2020年11月に、クラウドファンディングで資金を集め、パラ卓球選手の試合を行うイベント「IWABUCHI OPEN」を東京都内で開催した[5][6]。2020年東京パラリンピックにも連続出場し(クラス9 立位)、谷真海と共に開会式で日本選手団の旗手を務めた[7]

戦型はシェーク前陣速攻型を得意とする[2]

Remove ads

主な成績

2014年

  • インチョン2014アジアパラ競技大会(韓国) 男子シングルス 3位[2]

2015年

  • ハンガリーオープン 男子シングルス 1位[2]
  • スペインオープン 男子シングルス 1位[2]
  • チェコオープン 男子シングルス 1位[2]

2016年

  • リオデジャネイロパラリンピック 男子シングルス 予選敗退[3]

2017年

  • イタリアオープン 男子シングルス 3位[2]
  • ITTFパラ世界選手権(スロバキア) 男子団体 2位[2]
  • ドイツオープン 男子団体 1位[2]
  • アジア選手権(中国) 男子シングルス 2位[2]、男子団体 2位[2]
  • ベルギーオープン 男子シングルス 2位[2]、男子団体 2位[2]

2018年

  • インドネシア2018アジアパラ競技大会(インドネシア) 男子シングルス 2位[2]、男子団体 1位[2]
  • ITTFパラ世界選手権(スロベニア) 男子シングルス 3位[2]

2019年

  • アジア選手権(台湾) 男子シングルス 2位[2]、男子団体 3位[2]

2021年

  • 東京パラリンピック 男子シングルス 予選敗退[8]

2022年

  • 世界パラ卓球選手権大会(スペイン) 男子シングルス5位[2]、混合ダブルス5位[2]

2023年

  • 杭州2022アジアパラ競技大会(中国) 男子シングルス 2位[2]、男子ダブルス2位[2]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads