トップQs
タイムライン
チャット
視点
嵯峨川
徳島県を流れる河川 ウィキペディアから
Remove ads
嵯峨川(さががわ)は、徳島県名東郡佐那河内村を流れる吉野川水系の河川。延長9.3km。
地理
徳島県名東郡佐那河内村に水源があり、佐那河内村内を流れ、吉野川水系の河川である園瀬川に合流する。園瀬川の支流では一番長い河川である。支流には黒木谷川、ヒヨノ谷川がある。
嵯峨川上流には嵯峨峡があり、清流紅葉が美しく、四国のみちのコースでもある。
流域の主な施設
- 東山渓県立自然公園(嵯峨川流域に位置する)
- 古田山
- 佐那河内村立佐那河内中学校
- 湯壺の滝
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads