トップQs
タイムライン
チャット
視点
川口浩 (経済学者)
日本の経済学者 ウィキペディアから
Remove ads
川口 浩(かわぐち ひろし、1951年10月 - )は、日本の経済学者。専門は日本経済思想史。社会経済史学会常任理事。[1]
略歴
単著
- 江戸時代の経済思想―「経済主体」の生成 (勁草書房、1992年)
- 熊沢蕃山―まづしくはあれども康寧の福 (ミネルヴァ書房:ミネルヴァ日本評伝選、2023年)
共著
- 日本経済の二千年(改訂版)(勁草書房、2006年)
- 日本経済思想史 江戸から昭和(勁草書房、2015年)
編著
共編著
所属学会
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads