トップQs
タイムライン
チャット
視点

川尻町停留場

ウィキペディアから

川尻町停留場map
Remove ads

川尻町停留場(かわしりまちていりゅうじょう)は、かつて熊本県熊本市にあった熊本市交通局川尻線に属した電停廃駅)である。

概要 川尻町停留場, 所在地 ...

構造

  • 専用軌道の末端にあった屋根付きのターミナル駅風で、構造は相対式2面1線であった。

歴史

現在

  • 廃止後に宮ノ前 - 川尻町区間の軌道跡は、そのまま国道3号バイパスから分岐したバイパス道路になったが、現在は市道となっている。
    電停跡には記念碑がある。
    産交バスの川尻町停留所が近くにある。かつては熊本市営バスと熊本バスも乗り入れていた。

隣の停留場

熊本市交通局
川尻線
岡町電停 - 川尻町電停

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads