トップQs
タイムライン
チャット
視点

川越市役所

川越市の組織が入る施設(役所) ウィキペディアから

川越市役所
Remove ads

川越市役所(かわごえしやくしょ)は、日本地方公共団体である川越市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。

Thumb
川越市庁舎

所在地

川越町役場
Thumb
町役場は江戸町の元山粂工場の場所にあったが、大正元年十一月に陸軍特別大演習が川越地方で行われるため、本町に新築を急ぎ、どうやらこれに間に合った。当時町役場としてこれだけモダンでしかも立派な建物は、全国どこにもあるまいと大いに自慢したものである。その後この建物は、大正十一年に市役所となり、昭和四十七年の新庁舎落成とともに壊された。そこには六十年の長い市政の歴史がある。岡村一郎著『写真集 明治大正昭和 川越』ふるさとの想い出 より抜粋[1]

開庁時間

アクセス

駐車場
  • 市庁舎南側駐車場(一般:133台、車いす用:1台)
  • 市庁舎北側駐車場(一般:90台、車いす用:5台)

市庁舎

本庁舎
さらに見る 階, 概 要 ...
東庁舎
さらに見る 階, 概 要 ...
庁舎分室
  • 工事検査課、拠点施設推進室、分室B会議室、情報統計課
Remove ads

上下水道局庁舎

  • 川越市三久保町20-10
さらに見る 階, 概 要 ...

市民センター・連絡所

概要

  • 住民異動関係、印鑑登録関係、戸籍関係、埋火葬許可関係、葬祭関係申請受付、市民聖苑関係申請受付、国民年金関係、国保医療関係、児童手当届出受付、税証明発行、交通災害共済申請受付、母子手帳交付、住民基本台帳カード交付など

所在地

川越駅西口連絡所
  • 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階
芳野市民センター
  • 川越市大字北田島119番地2
古谷市民センター
  • 川越市大字古谷上3830番地2
南古谷市民センター
  • 川越市大字今泉371番地1
高階市民センター
  • 川越市藤間27-1
福原市民センター
  • 川越市大字今福481番地3
大東市民センター
  • 川越市豊田本5丁目16番地1
霞ケ関市民センター
  • 川越市大字笠幡177番地1
川鶴市民センター
  • 川越市川鶴2丁目8番地3
霞ケ関北市民センター
  • 川越市霞ケ関北3丁目12番地4
名細市民センター
  • 川越市大字小堤662番地1
山田市民センター
  • 川越市大字山田161番地
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads