トップQs
タイムライン
チャット
視点

巡礼の旅

ウィッシュボーン・アッシュのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

巡礼の旅』(原題:Pilgrimage)は、イギリスロックバンドウィッシュボーン・アッシュ1971年に発表した2作目のスタジオ・アルバム

概要 『巡礼の旅』, ウィッシュボーン・アッシュ の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

背景

「よみの国へ」は、ジャック・マクダフが1963年10月3日に録音し1964年に発表したアルバム『Brother Jack at the Jazz Workshop Live!』からの曲のカヴァーである[4]。「巡礼」は7拍子のパートを含む曲で、マーティン・ターナーによれば『指輪物語』の音楽版を目指して作られた曲だという[5]。「明日はいずこへ」のみライヴ録音で、1971年6月14日のレスター公演の音源が使用された[1]

本作よりヒプノシスがウィッシュボーン・アッシュのアルバム・ジャケットのデザインを手がけるようになり、バンドとヒプノシスの関係は1980年代初頭まで続いた[6]

反響・評価

全英アルバムチャートでは9週トップ100入りし、最高14位を記録した[2]。アメリカでは7週にわたりBillboard 200入りを果たして、最高174位を記録した[3]

Dave Slegerはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「デビュー作では、ブギやブルースだけを基盤としたロック・バンドだったが、バンドは2作目の『巡礼の旅』で、その創造力を知らしめた」「バンドはこのアルバムで、やや沈静化した感もあるが、ソングライティングの多様化により、印象的なギター・プレイが更なる高みに達した。ウィッシュボーン・アッシュの全アルバムの中でも『百眼の巨人アーガス』に次ぐ作品である」と評している[7]

収録曲

特記なき楽曲はメンバー4人の共作。

  1. よみの国へ - "Vas Dis" (Jack McDuff) - 4:46
  2. 巡礼 - "The Pilgrim" - 8:33
  3. ジェイル・ベイト - "Jail Bait" - 4:45
  4. 唯一人 - "Alone" - 2:23
  5. 子守唄 - "Lullaby" - 3:03
  6. 告別 - "Valediction" - 6:20
  7. 明日はいずこへ - "Where Were You Tomorrow" - 10:25

1991年再発CDボーナス・トラック

  1. ジェイル・ベイト(ライヴ) - "Jail Bait (Live)" - 4:56

参加ミュージシャン

  • マーティン・ターナー - ボーカルベース
  • アンディ・パウエル - ボーカル、ギター
  • テッド・ターナー - ボーカル、ギター
  • スティーヴ・アプトン - ドラムス

脚注・出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads