トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヒプノシス

ウィキペディアから

Remove ads

ヒプノシス(Hipgnosis、1968年 - 1983年)は、イングランドのデザイン・アートグループ。メンバーはストーム・トーガソンオーブリー・パウエルピーター・クリストファーソン

概要 ヒプノシス Hipgnosis, 国籍 ...

1970年代を中心に「ピンク・フロイド」「ジェネシス」「レッド・ツェッペリン」ら数々のアーティストのカバーアートを制作[注 1]。音楽界において、アルバム・ジャケットに芸術性を持たせた草分け的存在であった[1]

Remove ads

略歴

1968年ストーム・トーガソンオーブリー・パウエルが学生時代に友人であったピンク・フロイドのメンバー、ロジャー・ウォーターズから2ndアルバム『神秘』のカバーアートを依頼されたのがきっかけでデザイン・チームを結成。音楽アルバムのアートワークを主体としてロンドンを拠点に活動を始める[2]1974年には、ピーター・クリストファーソンが加わり3人体制となっている。

チーム名「ヒプノシス」は、起業当時の2人が住んでいたアパートのドアの落書きから。Hip(ヒップ)、Gnosis(グノーシス)を合わせた造語である。

1970年代に活動の最盛期を迎えるが、1980年代からミュージック・ビデオなどの映像分野が顕著になり、それに対応した映像会社「グリーンバック・フィルムズ」を設立するため、1983年にチームは解散する。しかし後発の起業だったのも影響して軌道に乗れず、会社は倒産した。

解散後の動向

その後もヒプノシスのアートワークを受け継いだ。アートスタジオ「StormStudios」を設立し、ピンク・フロイドやドリーム・シアターなどをはじめ、多くのアーティストのカバーアートを手掛けた。2013年死去[3]
アートディレクターも務めながら、主に映像関係の方面で活動した。トーガソン亡き後ピンク・フロイドの仕事を引き継ぎ、ラストアルバム『永遠/TOWA』のアートディレクターを担当した[4]
自身の音楽活動と並行して主にビデオ・ディレクターを務め、イエスヴァン・ヘイレンなどのミュージック・ビデオをプロデュースしている。インダストリアルバンドであるスロッビング・グリッスルサイキックTVCOILの主要メンバーとして、長年にわたり活動した。2010年死去[5]
Remove ads

特徴・作風

レコード・ジャケットを芸術作品としての表現の域にまで高めた先駆者。ただし、活動初期の頃はレコード会社側との軋轢もあったようで、1970年の『原子心母』の「牛」のジャケットを提示した際には難色を示された。特にアルバム・タイトルもアーティスト名も表記されていないことに反対の声が挙がったが、結果的に全英1位を記録したことで「その後の仕事がやりやすくなった」という。

イマジネーションに溢れた創造的な作風が特徴で、現実なのか非現実なのか解らないようなジャケットも多い。「見る者に考えさせる」ということも、ひとつのコンセプトであるという。また、矛盾や対比といった「二面性」も主要なテーマになっている。収録された音楽を聴かずにデザインをすることもあるという[1]

ヒプノシスの代表作品

要約
視点

カバーアート一覧

さらに見る 年, アーティスト ...

ブックカバー

  • ノーマン・スピンラッド
    Bug Jack Barron (1970年版)
  • Knebworth Festivals (1975年、1976年) - プログラム、ポスター
  • Beatlemania (1977年) - ポスター
  • ジョン・ハリス
    The Dark Side Of The Moon - The Making Of The Pink Floyd Masterpiece (2006年)

書籍

(メンバー個別監修作品も含む、発売年は海外初版)

  • 『アートワーク・オブ・ヒプノシス』 The Work of Hipgnosis : Walk Away Rene (1978年)
  • Hands Across the Water : WINGS TOUR USA (1978年)
  • The Photo Designs of Hipgnosis : The Goodbye Look (1982年)
  • 『100ベストアルバムカヴァーズ』 100 Best Album Covers (1999年)
  • For the Love of Vinyl : The Album Art of Hipgnosis (2008年)
  • Classic Album Covers of the 1970s (2012年)
  • 『ヒプノシス・アーカイヴズ』 Hipgnosis Portraits (2014年)[6]
  • Les pochettes mythiques du célèbre studio (2015年)
  • 『ヒプノシス全作品集』 Vinyl, Album, Cover, Art : The Complete Hipgnosis Catalogue (2017年)
  • 『ヒプノシス ロック名盤デザイン秘話』 Through the Prism : Untold Rock Stories from the Hipgnosis Archive (2022年)
Remove ads

映画

  • 『シド・バレット 独りぼっちの狂気』 The Pink Floyd and Syd Barrett Story (2001年BBC放送/2023年映画公開、ストーム・トーガソン/ロディ・ボガワ監督共同)
  • 『ヒプノシス レコードジャケットの美学』 Squaring the Circle: The Story of Hipgnosis (2023年公開、アントン・コービン監督)

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads