トップQs
タイムライン
チャット
視点

平昌オリンピックスタジアム

ウィキペディアから

平昌オリンピックスタジアムmap
Remove ads

平昌オリンピックスタジアム(ピョンチャンオリンピックスタジアム、: 평창 올림픽 스타디움)は、韓国の江原道(現:江原特別自治道平昌郡に建設された仮設のスタジアムである。2018年平昌オリンピック2018年平昌パラリンピックの開・閉会式が行われた。

概要 平昌オリンピックスタジアム, 施設情報 ...

概要

2016年6月[1]から建設が進められ、28,300 m2[2]の敷地に約1,200億ウォン[3]の事業費をかけて2017年9月に完成した。

3万5000席の観客席と7階規模の本館棟を備えている[4]。上から見ると五角形をしており、平昌五輪が掲げる「文化」、「経済」「情報通信技術(ICT)」、「環境」、「平和」といった目標を象徴している。仮設スタジアムとして建設されたため、大会終了後は観客席など施設は解体され、跡地は公演場として活用される予定[5]

防寒性

同スタジアムは屋根と外壁がないため、防寒性の問題が懸念されている。

2017年11月5日、大会に先行して開催されたK-POPのコンサートで観客十数人が低体温症になり病院に運ばれた[6]。五輪の開・閉会式総監督を務めるソン・スンファンによると、「選手たちが入場する40 - 50分間は観客たちも立ち上がって一緒にダンスを踊り、簡単な打楽器をたたきながら寒さをしのげるように準備している」と説明した[7]

アクセス

平昌オリンピック・パラリンピック期間中は観客シャトルバスでのみ来場可能で、シャトルバスは最寄駅の珍富駅と珍富駐車場から運行された。2018年3月19日以降は、横渓(フェンゲ)市外バスターミナルから徒歩10分程度。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads