トップQs
タイムライン
チャット
視点

延岡新港

ウィキペディアから

延岡新港map
Remove ads

延岡新港(のべおかしんこう)は、宮崎県延岡市地方港湾。港湾管理者は宮崎県。

概要 延岡新港, 所在地 ...

概要

以前は土々呂漁港の港区に含まれていたが、河口港で航路維持が困難な延岡港の貨物取り扱いの増加により1968年に建設計画が策定され、1972年に着工、防波堤、第一ふ頭、第二ふ頭、上屋が順次整備された。旭化成が進出しており、旭化成新港基地が立地する。

2015年度の発着数は389隻(206,377総トン)、うち外国商船10隻(11,059総トン)である[1]

沿革

施設

公共岸壁2バース、旭化成専用岸壁1バース、専用ドルフィン1バースの合計4バースを有する。

  • 旭化成専用ドルフィン(-6.0m×38m、3,000GT) - 重油バース
  • 旭化成専用岸壁(-6.0m×200m、3,000GT) - 化学薬品バース
  • 第1号岸壁(-6.0m×120m、3,000GT) - セメントバース
  • 第2号岸壁(-5.5m×300m、2,000GT)

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads