トップQs
タイムライン
チャット
視点
引野村
日本の広島県深安郡にあった村 ウィキペディアから
Remove ads
引野村(ひきのむら)は、かつて広島県深安郡にあった村。現在の福山市の地名(引野町)として残っている。
歴史
古代より栄えた地域で江戸時代に備後福山藩により行われた干拓事業が行われるまでは丘陵部は瀬戸内海に突き出した半島であった。
古いものでは長崎古墳や宅部貝塚が存在し、中世には深津湾を往来する船を取り締まる出城も多く築かれた。また不動里という小字名が残るがここには平安時代に不動倉と呼ばれる米の貯蔵庫があったとされる。戦国時代までは様々な武将が割拠し非常に重要な場所であったことを物語る。
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads