トップQs
タイムライン
チャット
視点
彼女は眼鏡HOLIC
ウィキペディアから
Remove ads
『彼女は眼鏡HOLIC』(かのじょはめがねホリック)は、上栖綴人による日本のライトノベル。イラストはトモセシュンサクが担当。HJ文庫(ホビージャパン)より2008年7月から2009年2月まで刊行された。第2回ノベルジャパン大賞・優秀賞受賞作(受賞時のタイトルは「眼鏡HOLICシンドローム」)[1]。
あらすじ
特殊な能力をもつ眼鏡・「魔鏡」を収集し保全する組織・「アルハゼン」のエージェントである女子高校生・深鏡めめこは、眼鏡を狙うテロリスト・「眼鏡狩り」が潜伏しているという情報を聞き、捜査のために、全寮制の高校に入学する。同部屋の黒野亞衣を護衛することになる。
登場人物
主要人物
アルハゼン
- ルシア・リンドナー
- 女性。ドS。めめこの同僚。【アルハゼン】のスタッフ。お色気。
- 『葫蘆紫金紅鏡(ころしきんこうきょう)』という魔鏡を所持している[6]。
- レイ・アゴール
- 男性。【アルハゼン】のスタッフ。サングラスをかけている。
- サングラスからブラックホールを出せる[7]だけでなく、光を蓄積して放つこともできる[8]。
- サングラスには『色彩検索』という能力が備わっている[9]。
- ロバート・アーク
- 男性。【アルハゼン】の実働最強部隊である本部二課長[10]。
- フェンリルグラス所持者。
- カティア・グロス
- 女性。【アルハゼン】本部一課。
- 若くして新しく本部一課長となる[11]。
- 『パラケルススグラス』というSランクの魔鏡を所持しており、物質変換できる[12]。
- ゴールドスミス
- 本部長。男性。でっぷりとした体格。
- 第二営業部[13]。
ダヴィンチ・コンタクト
Remove ads
既刊一覧
- 上栖綴人(著) / トモセシュンサク(イラスト) 『彼女は眼鏡HOLIC』 ホビージャパン〈HJ文庫〉、全3巻
- 2008年7月1日初版発行(同日発売[16])、ISBN 978-4-89425-730-6
- 2008年10月1日初版発行(同日発売[16])、ISBN 978-4-89425-769-6
- 2009年2月1日初版発行(同日発売[16])、ISBN 978-4-89425-820-4
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads