トップQs
タイムライン
チャット
視点
後藤紗亜弥
日本のダンサー、振付師 ウィキペディアから
Remove ads
後藤 紗亜弥(ごとう さあや、1990年10月20日 - )は、東京都出身の日本の女優・歌手・音楽制作・振付師。兄の後藤健流とダンスボーカルユニットのBLOODLINEを結成し活動している。2020年6月25日に「BLOODLINE」から「後藤兄妹」にユニット名を改名した。
来歴
人物
- 兄・後藤健流と一緒に「BLOOD LINE」を2010年6月25日結成。
- 2020年6月25日にBLOODLINE10周年を機に「後藤兄妹」に改名
- 舞台の音楽制作、振付を行う。
- 好きなことは歌うことと、ダンスをすること。
- 憧れている芸能人はシンガーソングライターの「絢香」。
- リンゴを毎日朝食べるぐらいリンゴ好き。
出演作品
ラジオドラマ
- SPACE ELEVATOR(2009年3月29日、TBSラジオ)
舞台
- 2006年 - 2009年
-
- 『寝盗られ宗介』(2006年)
- 『君に捧げる歌 〜A Song for you〜』(2007年) - タマキ 役
- 『地蔵通りメルヘン商店街』(2008年)
- 『常陸坊海尊』(2008年) - 雪乃 役
- 『The Last Wish〜嘘つきは泥棒のはじまり〜』(2008年)
- 『THE KINGDOM OF ENTERTAINMENT』(2009年)
- 2012年
- 2013年
-
- 池袋チャリンコ倶楽部「FESしちゃいます!」(2013年1月11日 - 13日、渋谷・Gallery LE DECO)
- 「Freak box」(2013年1月16日 - 20日、渋谷・Gallery LE DECO) - ツインズ 役
- ミュージカル座「コンチェルト」(2013年2月6日 - 11日、ミニシアター1010)
- 姫君「Freak box -RE:turns-」(2013年6月26日 - 30日、シアターグリーン BASE THEATER) - ツインズ 役
- キタムラ印【裏】vol.2「TAKE-MITSU〜反逆のラビリンス〜」(2013年9月27日 - 10月2日、中目黒ウッディシアター) - フェリ 役
- Func A ScamperS 009「彼女が服を着た理由」(2013年11月15日 - 24日、SPACE107)
- 2014年
-
- ミュージカル座「不思議なラブストーリー」(2014年1月23日 - 26日、シアターサンモール) - エリザベス 役
- Gフォース「Ma-sa!!!!![3]」(2014年2月14日 - 16日、Gフォースアトリエ)
- 姫君「Freak box -the Final-」(2014年6月25日 - 29日、シアターグリーン BOX in BOX theater) - 結合体双生児 役
- Gフォース「氷雪の門〜昭和20年、乙女たちが決めたこと〜」(2014年8月19日 - 24日、八幡山ワーサルシアター) - 主演 佐藤智恵子 役
- 劇団WOOPS「夏 SOLD OUT」(2014年12月3日 - 7日、新宿・シアターブラッツ) - ヒロイン 咲 役
- 2015年
-
- Tambourine STAGE「鬼切丸[4]」(2015年1月24日 - 2月1日、あうるすぽっと)
- Gフォース「とりあえず、コレで」(2015年2月22日 - 3月8日、Gフォースアトリエ)
- ミュージカル座「アイ・ハヴ・ア・ドリーム」(2015年3月12日 - 15日、光が丘・IMAホール)星組
- メディア・ワークス「イン・ザ・ボイス」(2015年4月9日 - 11日、北沢タウンホール) - 橋本佳波 役
- ASSH×アリスインプロジェクト×ディアステージ「ヨルハ ver.1.1[5]」(2015年5月23日 - 30日、新宿村LIVE) - デルタ部隊 ローズ 役
- Gフォース「Petit,Amie〜ユメミル2人〜」(2015年6月10日 - 14日、Gフォースアトリエ)
- Gフォース「氷雪の門〜昭和20年、乙女たちが決めたこと〜」(2015年7月28日- 8月2日、八幡山ワーサルシアター) - 主演 佐藤智恵子 役
- キタムラ印 【裏】公演vol.5(ウッディシアター中目黒) - 大久保彩子 役
- 「CHERRY」(再演)(2015年9月1日 - 3日)
- 「Oh!tsukimi」(続編新作)(2015年9月5日 - 9日)
- ZENROCKstage「グラファー」vol.1(2015年10月14日 - 18日、西日暮里・キーノート・シアター) - コイリ 役
- SEPT pleasant party night!!!! vol.5「クロックミュージアム〜5つの音楽、5つの物語〜[6]」Story2 「gift」(2015年11月20日 - 23日、南青山・Future SEVEN) - エル 役
- アリスインプロジェクト×ボクラ団義「ハイスクールミレニアム2015[7]」(2015年12月16日 - 20日、新馬場・六行会ホール) - 時組 寺子屋京香 役
- 2016年
-
- 劇団6番シード「メイツ![8]」(2016年1月27日 - 31日、新馬場・六行会ホール) - ミドリコ 役
- 「グラファー」vol.2(2016年4月19日 - 24日、上野ストアハウス) - コイリ 役
- ビッグファイタープロジェクト「キャプテンハーロック〜次元航海〜[9]」(2016年6月8日 - 12日、新宿村LIVE) - ジョジベル 役
- UDA☆MAP「ヅカヅカ☆ルネッサンス」(2016年7月6日 - 11日、池袋・シアターKASSAI) - チャックザ・コロニー 役
- Gフォース「氷雪の門〜昭和20年、乙女たちが決めたこと〜」(2016年8月30日 - 9月4日、八幡山ワーサルシアター) - 主演 佐藤智恵子 役
- L&L企画「コウの花嫁」(2016年10月26日 - 30日、新宿・全労済ホール スペース・ゼロ) - 傘組 チコ 役
- 2017年
-
- SEPT「ZEST」Ep.2「double」(2017年3月17日 - 20日、南青山Future SEVEN) - 真琴 役
- ぐりむの法則「ソウサイノチチル」(2017年4月26日 - 5月3日、新宿村LIVE) - 黒組 桜木咲 役
- SANETTY「都落ちコンダクターの一振」(2017年5月24日 - 29日、新宿村LIVE) - 佐伯恵子 役
- 舞台『東京喰種トーキョーグール』〜或いは、超越的美食学をめぐる瞑想録〜(2017年7月1日 - 9日、シアター1010 / 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)小坂依子役
- 2018年
-
- SEPT「SANZ II[10]」Ep.1「relying」(2018年4月11日 - 16日、銀座・博品館劇場) - 美奈世 役
- 劇団6番シード「TRUSH!」(2018年5月30日 - 6月3日、六行会ホール) - ホイ 役
- SEPT×ホーンテッド・オバケストラ「オバケストラ![11]」(2018年7月11日 - 16日、シアターサンモール) - 唯 役
- 「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」東京プレビュー公演[12][13] (2018年8月31日 - 9月9日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - セーラーヴィーナス/愛野美奈子 役(星波、中西裕胡とトリプルキャスト)
- ネルケプランニング「七色いんこ[14]」(2018年10月4日 - 8日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 吉武良先生 役
- 劇団SUTTHINEE(スットハイニー)「サンドイッチの作り方[15]」(2018年12月19日 - 24日、バルスタジオ) - 砂原咲江 役
- 2019年
-
- Super Eccentric Girls「巫女ガール[16]」(2019年2月20日 - 24日、CBGKシブゲキ!!) - 有原広美 役
- SEPT「FATALISM ≠ Another story[17]」(2019年6月19日 - 23日、博品館劇場) - 無二 役(後藤健流とWキャスト)
- 音楽劇「Zip & Candy[18]」(2019年7月4日 - 14日、俳優座劇場) - スライス 役
- 舞台「かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ[19]」(2019年9月 - 10月、シアター1010 / 安城市民会館 / アイプラザ豊橋 / 成田国際文化会館 / 久喜総合文化会館 / 名古屋市公会堂 / フェニーチェ堺 ) - ルドジ 役[20]
- SEPT「シンデレイル[21]」(2019年11月6日 - 10日、シアターサンモール) - ハンナ 役
- 2020年
-
- ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」日本キャスト版 Season2[22](2020年2月1日 - 2月26日[23]、IHIステージアラウンド東京) - コンスエロ 役
- Gフォース「氷雪の門~昭和20年、乙女たちがきめたこと~」(2020年8月25日 - 30日、中野テアトルBON BON) - 片山咲子 役
- 舞台「かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ」(2020年12月、かつしかシンフォニーヒルズ / 貝塚市民文化会館 / 敦賀市民文化センター) - ルドジ 役
- 2021年
- 2022年
- 2023年
-
- 七人のおたく cult seven THE STAGE(2023年3月4日 - 19日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA 他) - 藤堂のぞみ 役[30]
- 舞台「幕が上がる」(2023年7月12日 - 17日、サンシャイン劇場)[31]
- TOSHIKI KADOMATSU Presents MILAD2 「THE DANCE OF LIFE~Final Chapter~」(2023年9月15日 - 18日、KAAT 神奈川芸術劇場)[32]
- TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 2 with additional live「THE DANCE OF LIFE〜Final Chapter〜」Extended (2023年9月28日 - 30日、東京国際フォーラム ホールC)[32]
- 2024年
-
- 株式会社ボクラ団社「OVER SMILE 2024」(2024年3月1日、東池袋・あうるすぽっと) - 日替わりゲスト・ウェイトレス 役
- 2025年
映像
映画
- 「満州の紅い陽」(2015年、監督:愛川欽也) - 行員 役
- 「Tokyo Loss」(2018年、監督:田中壱征) - 羽鳥千香 役
- 劇団6番シード×ProjectYamaken「ディープロジック」(2020年1月、監督:山岸謙太郎) - アタッカーズ GOAT 役
- 「Dプロジェクト」
- トウドウ編・ツチヤ警部編(2016年8月)
- UDA編・ヒグチ君編(2017年2月)
- クリュウ編・シーナ編(2018年3月)
- 「Dプロジェクト」
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads