トップQs
タイムライン
チャット
視点

後藤耕造

日本の内務官僚 ウィキペディアから

Remove ads

後藤 耕造(ごとう こうぞう、1894年明治27年)9月30日[1] - 没年不詳)は、日本内務官僚住宅営団理事。

経歴

愛知県出身。1919年大正8年)、高等試験に合格し、翌年に京都帝国大学法学部英法科を卒業した[2]千葉県属、同警視和歌山県理事官、同事務官新潟県事務官、石川県書記官・学務部長、北海道庁学務部長、佐賀県書記官・警察部長を歴任[1][2]1939年(昭和14年)より三重県書記官・総務部長、広島県書記官・総務部長、北海道庁総務部長を務めた[2]

1941年(昭和16年)に退官した後は、住宅営団理事・大阪支所長となった[2]

戦後は京都市助役を務めた[3]

栄典

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads