トップQs
タイムライン
チャット
視点

御嵩町立上之郷中学校

岐阜県御嵩町にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

御嵩町立上之郷中学校(みたけちょうりつ かみのごうちゅうがっこう)は、可児郡御嵩町にある公立中学校。

概要 御嵩町立上之郷中学校, 国公私立の別 ...

校区は井尻、北切、川南、平、宿、美佐野、次月、津橋、前沢、謡坂、小原、西洞、谷、綱木、大久後、小和沢であり[1]上之郷小学校の児童が進学する。

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 - 可児郡上之郷村に上之郷村立上之郷中学校として開校。校舎は旧・上之郷青年学校の校舎と、上之郷小学校の校舎の一部を使用。
  • 1951年(昭和26年) - 校舎を増築。
  • 1955年(昭和30年)2月1日 - 御嵩町、伏見町中町、上之郷村が合併し、御嵩町となる。同時に御嵩町立上之郷中学校に改称する。
  • 1961年(昭和36年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成。
  • 1963年(昭和38年) - 校舎を増築。

脚注

参考資料

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads