徳宗(とくそう)は、東アジア世界の王朝における君主の廟号の一つ。以下の人物に贈られた。 中国 唐の徳宗孝文皇帝(李适、在位:779年 - 805年) 西遼の徳宗天祐皇帝(耶律大石、在位:1132年 - 1143年) 清の徳宗景皇帝(光緒帝、愛新覚羅載湉、在位:1875年 - 1908年) 追尊君主 金の徳宗睿明皇帝(斡本) 朝鮮半島 高麗の徳宗敬康大王(王欽、在位:1031年 - 1034年) 朝鮮の徳宗懿敬大王 - 懿敬世子李暲への追号。 ベトナム 後黎朝大越の徳宗建皇帝(黎鑌(中国語版)) - 昭宗の父への追号。 莫朝大越の徳宗(中国語版)度皇帝(莫敬光、在位:1681年 - 1682年) その他の用法 司馬徳宗 - 東晋の安帝。 得宗(鎌倉北条氏惣領の家系)の別表記。 関連項目 同諡号廟号一覧 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads