トップQs
タイムライン
チャット
視点
徳島市福島小学校
徳島県徳島市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
徳島市福島小学校(とくしまし ふくしましょうがっこう)は、徳島県徳島市福島一丁目にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)2月5日 - 県内で10番目に設立された私立小学校なので十番校と称し、福島本町の東照寺に設立。
- 1873年(明治6年)9月29日 - 就将小学校と改称。
- 1875年(明治8年)3月 - 私立小学校から市立小学校へと変容し、東照寺から現在の場所に移転し、公立福島小学校と改称。
- 1877年(明治10年)9月 - 福島小学と改称。
- 1880年(明治13年)5月 - 福島小学校と改称。
- 1886年(明治19年)4月 - 小学校令が公布され、学区を変更し、福島、安宅、住吉島の三校を合併し、福島尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月- 国民学校令が公布され、福島国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 徳島市福島小学校と改称。
- 1962年(昭和37年)5月1日- 住吉島教室が本校から分離され、徳島市城東小学校として独立。
- 1991年(平成3年)- 「徳島市立福島小学校周辺修景工事」で、平成3年度手づくり郷土賞(素材部門)受賞。
Remove ads
学校データ
- 児童数:381人(2025年度)
- 普通教室:13教室
- 特別支援教室:8教室
- 服装規定
- 制服:なし
通学校区
福島1丁目、2丁目・新南福島1丁目、2丁目・大和町1丁目、2丁目・安宅1丁目、2丁目・安宅3丁目1番から5番・末広1丁目、2丁目・末広3丁目1番から4番・末広5丁目・南末広町
アクセス
- 最寄駅
- 徳島市営バス 福島一丁目バス停より徒歩1分
関連学校
通学区域が隣接している学校
著名な出身者
- 海野十三(小説家)
関連項目
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads