トップQs
タイムライン
チャット
視点

恵み野中央公園

北海道恵庭市にある公園 ウィキペディアから

恵み野中央公園map
Remove ads

恵み野中央公園(めぐみのちゅうおうこうえん)は、北海道恵庭市にある公園

概要 恵み野中央公園, 分類 ...

概要

恵庭ニュータウン恵み野」開発計画の環境軸として位置づけられ[7]、恵み野の中央部にある総合公園。恵み野中央公園は日本庭園、野外音楽堂、冒険広場の3区画に分かれており、恵み野地区を緑地含め帯状に形成されている。サンクンガーデン方式で2mほど低く設計[8]、道路を横断する必要がないように3区画を遊歩道のトンネルで接続している[9]

日本庭園や野外音楽堂で『恵庭アコースティック野外音楽祭』(エコフェス)のイベントを毎年5月第3日曜日に開催している。過去に開催されたイベントでは野外音楽堂で『えにわ農業まつり』が1986年から毎年8月中旬に開催していた。

沿革

Thumb
造成中の恵み野中央公園(1985年)左から日本庭園、野外音楽堂、冒険公園。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

1983年7月9日に野外音楽堂がオープンし、こけら落しには札幌交響楽団コンサートが行われた[2]。オープンしたことにより恵み野中央公園が開園した。翌日には恵み野野球場と庭球場が完成し[10]、野球場で人気タレント野球試合や少年野球大会などが開催された[11][12][13]

1985年に日本庭園が完成[10]したことにより恵み野中央公園の造成が完了した。

年表

  • 1983年 - 野外音楽堂オープン。野球場、庭球場開設。
  • 1984年 - 『スウェーデン民族音楽のつどい』開催[10]
  • 1985年 - 日本庭園完成。

施設

日本庭園
  • 多目的運動広場
  • 日本庭園
野外音楽堂
  • 円形ステージ
  • 野球場
    • 中堅 120m 両翼 91m(敷地面積 24,590平方メートル)[14]
    • 本部席、ダッグアウト[14]
    • 駐車場 74台
冒険広場
  • 庭球場
    • 砂入り人工芝4面(敷地面積 2,664平方メートル)[15]
    • 夜間照明設備[15]
    • 管理棟[15]
  • 公園管理事務所

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads