トップQs
タイムライン
チャット
視点
恵那山ウェストン公園
岐阜県中津川市にある公園 ウィキペディアから
Remove ads
恵那山ウェストン公園(えなさんウェストンこうえん)は、岐阜県中津川市川上(かおれ)にあるイギリス人の登山家ウォルター・ウェストン(1861年 - 1941年)を顕彰する公園。
![]() |
概要
由来
明治時代に来日したイギリス人の宣教師であり登山家であるウォルター・ウェストンは、1893年(明治26年)5月、岐阜より美濃太田、御嵩を経て中津川を訪れ、友人2人と人夫2人を伴い、川上(かおれ)集落より恵那神社を経て、外国人として初めて恵那山へ登頂した。山頂で残雪を沸かしてココア飲み、当日夜半には宿泊先へ戻った、と著書『日本アルプスの登山と探検』に書き記している。
関連事項
ウェストンが恵那山頂でココアを飲んだという記述にちなみ、中津川市内の喫茶店数店がウェストンココアと名付けてメニューに入れている。
交通アクセス
外部リンク
- 恵那山・ウェストン公園 - 恵那山ねっと
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads