トップQs
タイムライン
チャット
視点
愛媛県立博物館
ウィキペディアから
Remove ads
愛媛県立博物館(えひめけんりつはくぶつかん)は、愛媛県松山市にかつて存在した県立博物館。
![]() |
概要
1959年に愛媛県立図書館付属博物館として開館。1961年に愛媛県立博物館として独立。
現在の建物は1975年に開館。愛媛県教育文化会館内の4階と5階に設置され、主に生物、鉱物、自然等関係の資料や標本が保存されていた。
2008年12月28日を最後に、2009年1月より移転作業などのために休館。同年3月31日をもって閉館し、新居浜市の愛媛県総合科学博物館に統合された。統合後のフロアは愛媛県立図書館の一部となった。
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads