トップQs
タイムライン
チャット
視点

我が敵は我にあり

ウィキペディアから

Remove ads

我が敵は我にあり」(わがてきはわれにあり)は、RYOEIの6枚目のシングル2008年11月7日インディーズレーベルから発売された。

概要 「我が敵は我にあり」, RYOEI の シングル ...

作詞は島田紳助で、同時期に紳助がプロデュースをしていた『クイズ!ヘキサゴンII』発ユニット羞恥心がアルバム収録曲として発表している。

Remove ads

解説

  • 元々は紳助が経営する会社(飲食店)の社歌として作られた楽曲である[2]。作曲は以降多くの紳助プロデュースによる楽曲を担当することとなった元アラジン高原兄
  • 当時紳助の下で音楽活動を行っていたRYOEIのシングル「DEAI」(2007年1月発売)のカップリングに収録されていた。2007年4月2日にフジテレビで放送された単発番組『島田紳助のスベらない沖縄旅行』内で、ギター弾き語りによって披露されている。自身のライブでこの曲を歌い続けたRYOEIが「何度も歌うことで自分の歌になった。もう一度きちんと歌いたい」と紳助にCD化を申し出、了承を得て表題曲として再シングル化された[2]
  • 2008年12月17日にフジテレビで放送された『NONFIX 信じたい 〜32歳“入れ墨ボクサー”の闘い〜』のエンディングテーマ(挿入歌は「DEAI」)に使用された[3]。番組で取り上げられたプロボクサー大嶋記胤は、この放送より1年以上前に自身のブログで「俺の今イチオシの歌手です! 曲名! 我が敵は我にあり! これを一回聞いただけで惚れました」と語っている[4]
  • カップリングに沖縄民謡てぃんさぐぬ花」を収録するにあたり、それまで弾けなかった三線を練習した[5](これ以前のCDにも三線が入っている楽曲があるが、別の人物の演奏である[6])。
Remove ads

収録曲

  1. 我が敵は我にあり
  2. 君らしく僕らしく
    • 作詞・作曲:RYOEI、編曲:中村太知
  3. てぃんさぐぬ花
    • 作詞・作曲:沖縄民謡

羞恥心「我が敵は我にあり」

概要 「我が敵は我にあり」, 羞恥心の楽曲 ...

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads