トップQs
タイムライン
チャット
視点
戸川エマ
日本の随筆家 ウィキペディアから
Remove ads
戸川 エマ(とがわ エマ、1911年12月10日 - 1986年6月29日)は、随筆・評論家。

英文学者・戸川秋骨の娘。のち結婚して本姓は高木。東京生まれ。文化学院に学び、1933年より母校で教え、1955年より「読売新聞」の身上相談を28年間担当。映倫管理委員、東京都青少年健全育成審議会会長などを歴任した。
著書
翻訳
- ケティー物語 クーリッジ 主婦之友社 1951 (少年少女名作家庭文庫)
出演
- 第9回NHK紅白歌合戦(1958年、NHK) - 審査員
- 松本清張シリーズ・黒い断層 第41回「青春の彷徨」(1961年、TBS) - 高垣夫人 役
関連項目
参考文献
- 日本人名大事典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads