トップQs
タイムライン
チャット
視点

戸神社

兵庫県豊岡市にある神社 ウィキペディアから

戸神社map
Remove ads

戸神社(とのじんじゃ)は、兵庫県豊岡市にある神社。式内社名神大社)、旧社格村社、神饌幣帛料供進指定神社。

概要 戸神社, 所在地 ...
Thumb
戸神社鳥居・社号標

概要

但馬国の名神大社十社中の一社に数えられた古社。御祭神の大戸比賣命は、またの名を奥津比売神とも称し、竃を司る神である。

祭神

  • 大戸比売命

歴史

『続日本後紀』承和9年10月乙亥(15日)条(842)

但馬国気多郡山神。雷神。戸神。蜀椒神。城埼郡海神等五前。並預二官社一。

『日本三代実録』貞観10年12月27日丙戌条(868)

授二但馬国従五位上出石神。粟鹿神並正五位下。従五位下山神。戸神。雷神。[木蜀]椒神。海神並従五位上一。

『延喜式』3(臨時祭)・名神祭条〔28〕 粟鹿神社一座。夜夫神社二座。伊豆志神社八座。 山神社一座。戸神社一座。雷神社一座。 [木蜀]椒神社一座。海神社一座。已上但馬国。

但馬国官幣社について

『延喜式』3(臨時祭)・名神祭条〔28〕

名神祭二百八十五座。粟鹿神社一座。夜夫神社二座。伊豆志神社八座。 山神社一座。戸神社一座。雷神社一座。 [木蜀]椒神社一座。海神社一座。已上但馬国。

摂末社

厳島神社・名草神社

祭事

現地情報

交通アクセス

バス

  • 江原駅(JR西日本山陰本線)から、イナカーバス神鍋高原行石井下車、約20分、徒歩1分

  • 国道312号線祢布交差点から国道482号線を西へ約6km、約9分

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads