トップQs
タイムライン
チャット
視点
所さんのキャニオン・イヤーズ〜若い頃からバカだった〜
ウィキペディアから
Remove ads
『所さんのキャニオン・イヤーズ〜若い頃からバカだった〜』(ところさんのキャニオン・イヤーズ〜わかいころからバカだった〜)は、2009年2月18日に発売された所ジョージの7枚目のベスト・アルバム。
概要
所がキャニオン・レコード時代に発売したLP全7枚が揃って紙ジャケット仕様でCD化されたことに合わせて、オリジナル・アルバムの未収録曲、アルバム収録とは別のアレンジ・別ミックスのシングル曲、1999年に「明石家さんま&所ジョージ」名義で発売した「明石家さんまさんに聞いてみないとネ」収録の2曲も収録した、紙ジャケット仕様の全16曲のベスト・アルバム。レコード・デビューのプレスシートを復刻掲載した4つ折り歌詞カード・解説、キャニオン時代のディスコグラフィを掲載した16Pオールカラー・ブックレット封入。ジャケットは所による描き下ろしのイラストレーション。完全生産限定盤。
販促キャンペーン
前述の紙ジャケットCD化されたオリジナル・アルバム7枚と本作に封入されている応募券を8枚全てハガキに貼りレコード会社に送付すると未発表のスタジオ・デモ音源を多数収録したオリジナルCDがプレゼントされた。
収録曲
曲解説
- Do Do Do
- 大きな海のその下で (シングル・ヴァージョン)
- 「Do Do Do」のB面曲。
- 寿司屋 (シングル・ヴァージョン)
- ほんとうにいい気持ち
- To Love Again
- 「ほんとうにいい気持ち」B面曲。
- ご心配なく
- アルバムには「ご心配なの」と言う別タイトル・別バージョンで収録されている。
- 正男という名で小学生〜みんな不良少年だった〜 (シングル・ヴァージョン)
- 君と二人で (シングル・ヴァージョン)
- 「所ジョージ&真紀ちゃん」名義で発売したシングル。
- 246 Lonely Night (シングル・ミックス・ヴァージョン)
- 「君と二人で」のB面曲である。こちらは、所による単独曲である。
- まったくやる気がございません (シングル・ヴァージョン)
- アルバムとは冒頭のセリフが異なる。
- シングルでは「滅多に売れた事のないと言う所ジョージのシングル盤『まったくやる気がございません』キャニオンレコード社歌」と言っている。
- 探知機おけさ (シングル・ミックス・ヴァージョン)
- 「まったくやる気がございません」のB面曲
- 銀座アンノン娘
- ひかえ芽に春
- 「銀座アンノン娘」のB面曲で、後に「僕の犬」でリメイクされる。
- 明石家さんまさんに聞いてみないとネ
- 総合入場行進曲
- 「明石家さんまさんに聞いてみないとネ」のカップリング曲で、『奇跡体験!アンビリバボー』で取り上げたガーナの野球チームの応援歌として作られた楽曲。
- 春二番 (非売品レコード・ヴァージョン)
- オリジナルは「寿司屋」のB面曲である。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads