トップQs
タイムライン
チャット
視点

扉 (GReeeeNの曲)

2008年のGReeeeNのシングル曲 ウィキペディアから

Remove ads

」(とびら)は、GReeeeNの楽曲である。2008年12月3日に通算8作目のシングルとして発売。

概要 「扉」, の シングル ...
Remove ads

概要

同年5月28日発売の7thシングル『キセキ』以来約半年ぶりのリリース。

初回限定盤、通常盤が存在し、そのうち初回限定盤のみに限定シングル「冬のある日の唄」が付属する。また、本作初回限定盤と、本作と同時発売の『あっ、ども。はじめまして。』、『あっ、ども。おひさしぶりです。』の再発盤にはグリーディングカードならぬ「GReeTINGカード」が付属する[8][9]

2008年12月15日付のオリコン週間シングルランキングで最高位2位を獲得した[4]

プロモーション・ビデオ

プロモーションビデオは、「扉」のミュージック・ビデオ撮影の現場を舞台とし、新人ADが周囲のスタッフに怒られながらも、撮影が滞りなく行なわれるよう努力する姿を見届けるというストーリーとなっている[8]藤本泉[10]池田光咲らが出演しているほか、GReeeeN本人役でジリ・ヴァンソン[11]セバスチャン・プラタマイケル・リーバス[12]らオーディションで選ばれた外国人4人が出演している[8]。PV中で彼らは本曲をまるで自分達の歌のように歌っていることから、各メディアは挙って「GReeeeNがPVで素顔公開!?」などというニュースを報道したが、このPVの最後には彼らは本物のGReeeeNではなく当のGReeeeN本人たちも日本人である旨の記載がある。なお、当初はメンバーと同様に日本人4名を起用することが考えられていたが、「ファンに誤解を与える」という判断により外国人の起用となった[8][13]

Remove ads

収録曲

全曲 作詞 GReeeeN / 作曲 GReeeeN

  1. [4:16]
    頑張る人たちにエールを送る応援ソングである[8]
  2. 君想い [4:45]
    2ndアルバム『あっ、ども。おひさしぶりです。』からのリカット。
  3. 少年が故の情熱 [4:00]


初回限定盤限定付属シングル
  1. 冬のある日の唄 [4:25]
    GReeeeN初のクリスマスソングである[8][13]

収録アルバム

君想い

少年が故の情熱

冬のある日の唄

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads