トップQs
タイムライン
チャット
視点
斉藤隼一
日本の男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
斉藤 隼一(さいとう じゅんいち、2月12日[1] - )は、日本の男性声優。福島県出身[1]。プロダクション・エース所属[1]。
人物
特技には歌を挙げている。趣味には野球、スノーボード、ダーツをそれぞれ挙げている[2]。
声優になろうと思ったきっかけの作品は『デジタルモンスター』や『機動戦士ガンダム』。調べているうちに声優業を知り興味を持ったという[3]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2016年
-
- 私がモテてどうすんだ(生徒)
- 2017年
-
- はじめてのギャル(ナンパ男)
- 2018年
-
- アンゴルモア 元寇合戦記(刀伊祓󠄂兵)
- STEINS;GATE(オペレーター)
- 2019年
-
- デート・ア・ライブ シリーズ(2019年 - 2022年、DEM社員、ウィザードA) - 2シリーズ[一覧 1]
- ナカノヒトゲノム【実況中】(門番A)
- 異世界チート魔術師(街の人たち)
- 旗揚!けものみち(ハンター2)
- 2020年
- 2021年
- 2022年
-
- 賢者の弟子を名乗る賢者(リーダー、オペレーター、ゼフ[4]、兵士、観客 他)
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(兵士)
- シュート!Goal to the Future(園田拓海[5])
- 邪神ちゃんドロップキックX(住人)
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(乗客)
- 2023年
-
- 神達に拾われた男2(チンピラ)
- トモちゃんは女の子!(ナンパ男)
- 英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(暗殺者)
- カワイスギクライシス(街の人)
- 久保さんは僕を許さない(化学の先生)
- 好きな子がめがねを忘れた(歴史の先生、日向、男子生徒A、伊勢)
- カードファイト!! ヴァンガード will+Dress(ティルナノーグユーススタッフ)
- レベル1だけどユニークスキルで最強です(プレイ)
- とあるおっさんのVRMMO活動記(プレイヤー)
- 2024年
- 2025年
-
- 履いてください、鷹峰さん(男子生徒D[初出 4]、男子生徒B[初出 5]、男子生徒G[初出 6]、従者[初出 7])
- 黒執事 -緑の魔女編-(人狼[初出 8])
劇場アニメ
- GRIDMAN UNIVERSE(2023年) - 2作品[一覧 3]
ゲーム
- 2015年
- 2016年
-
- 円環のパンデミカ -code S-(氷海エイジ[7])
- 神話創世RPG アマデウス(斉天大聖、閻魔王、オグマ)
- 2017年
-
- 陰陽おとぎソール(大原安綱、アスモデウス)
- ゴーストリコン ワイルドランズ
- Prey(アーロン・イングラム 他)
- 2018年
-
- イドラ ファンタシースターサーガ[8]
- WAR OF BRAINS(始動計画フェイロン壱型、浮世絵刀カニゾウ、亡国奇械クロノス鳥型)
- 2023年
吹き替え
映画
- 2017年
-
- #REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(シャノン〈マイケル・プロボスト〉)
- 2018年
-
- 終末へのカウントダウン(パイロット1)
- 2020年
- 2021年
-
- 愛の行方(アーマド〈デヴィッド・ケネス・サマーヴィル〉)
- Tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン!
- 2022年
-
- ゼロヴィル: ハリウッドに憑かれた男(ライアン・オニール〈ジェイソン・フォックス〉)
- 2023年
-
- ドリーム 〜狙え、人生逆転ゴール!〜(パク・ソンチャン〈カン・ハヌル〉[12])
- サウザンド・アンド・ワン(司会者〈エムシー〉)
- スマホを落としただけなのに(ジョンホ刑事〈チョン・ジノ〉)
- 2024年
-
- クロス・ミッション
- セーヌ川の水面の下に[13]
- 悪魔のいけにえ2(グランパ/父〈ケン・エヴァート〉)
- 極限境界線-救出までの18日間-(パク・ジョンリャク〈パク・ヒョンス〉[14])
- マイ・スパイ2 永遠の都へ行く(キム〈ケン・チョン〉)
- 2025年
-
- 戦争のはらわたII(ポール・アンゼルム)
ドラマ
- 2020年
- 2021年
-
- ハンナ 〜殺人兵器になった少女〜(アルボ)
- 2024年
-
- ゴシップガール シーズン2(テレル・カーター)
- ポーカー・フェイス(ジミー〈デヴィッド・カスタニェーダ〉 他)
- ドクターフー #4(2024年、カント)
- 2025年
-
- ハイパーナイフ 闇の天才外科医(パク巡査[16] 他)
アニメ
- アステリックスとオベリックス: 史上最大のバトル(アステリックス[17])
- ミクセル
舞台
- T-PROJECT第10回記念公演「バッファローの月」(2016年6月24日 - 7月3日、赤坂レッドシアター)
- T-PROJECT vol.11「音楽劇 クリスマス・キャロル」(2016年12月16日 - 25日、俳優座劇場)
- READPIA朗読劇「風の聲 ~妖怪大戦争 外伝~」(2021年7月3日 - 4日、ところざわサクラタウンジャパンパビリオン ホールA) - 枕返し 役
デジタルコミック
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads