トップQs
タイムライン
チャット
視点
新潟県の二級水系一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
新潟県の二級水系一覧では、新潟県を流れる水系のうち、新潟県が管理する二級水系を記述する。2004年4月1日現在、143水系、396河川ある。
リストの順序は、北から南に河口の位置を基準にして並んでいる。佐渡島の河川は時計回りに並んでいる。地形順の参考として一級水系(国土交通省管轄)も記載している。括弧内の水系名が一級水系。
さらに見る 水系名, 流路延長(km) ...
| 水系名 | 流路延長(km) | 流域面積(km2) | 河川数 | 河口所在地 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 中ノ沢川 | 0.700 | 1 | 村上市 | ||
| 大川 | 17.607 | 9 | 村上市 | 小俣川上流端からの流長 | |
| 間の内川 | 1.000 | 1 | 村上市 | ||
| 碁石川 | 1.200 | 1 | 村上市 | ||
| 勝木川 | 13.397 | 5 | 村上市 | がつぎがわ | |
| 葡萄川 | 12.581 | 3 | 村上市 | ||
| 脇川 | 1.000 | 1 | 村上市 | ||
| 板貝川 | 1.400 | 1 | 村上市 | ||
| 笹川 | 0.600 | 1 | 村上市 | ||
| 桑川 | 1.700 | 1 | 村上市 | ||
| 早川 | 0.450 | 1 | 村上市 | ||
| 大川 | 1.000 | 1 | 村上市 | ||
| 三面川 | 41.022 | 23 | 村上市 | ||
| 石川 | 7.608 | 3 | 村上市 | ||
| (荒川) | 73 | 1150 | 61 | 村上市 | 一級水系 |
| 胎内川 | 34.990 | 10 | 胎内市 | ||
| 落堀川 | 3.600 | 14 | 新発田市 | ||
| 加治川 | 47.515 | 28 | 聖籠町 | ||
| (阿賀野川) | 210 | 7710 | 243 | 新潟市 | 一級水系 |
| (信濃川) | 367 | 11900 | 880 | 新潟市 | 一級水系 |
| 新川 | 13.492 | 7 | 新潟市 | ||
| 坂本川 | 0.600 | 1 | 新潟市 | ||
| 白勢川 | 0.500 | 1 | 新潟市 | ||
| 宝川 | 0.460 | 1 | 新潟市 | ||
| 大野積川 | 1.500 | 1 | 長岡市 | ||
| 次郎七川 | 0.835 | 1 | 長岡市 | ||
| 高堂川 | 1.500 | 1 | 長岡市 | ||
| 藤四郎川 | 1.400 | 1 | 長岡市 | ||
| 大三川 | 1.430 | 1 | 長岡市 | だいぞうがわ | |
| 新島崎川 | 5.500 | 1 | 長岡市 | ||
| 郷本川 | 12.300 | 4 | 長岡市 | ||
| 島崎川 | 10.650 | 10 | 長岡市、出雲崎町 | ||
| 相場川 | 2.600 | 2 | 出雲崎町 | ||
| 石地川 | 1.700 | 1 | 柏崎市 | ||
| 尾町川 | 1.300 | 1 | 柏崎市 | ||
| 大津川 | 2.300 | 1 | 柏崎市 | ||
| 二位殿川 | 2.900 | 1 | 柏崎市 | ||
| 鯖石川 | 48.098 | 39 | 柏崎市 | ||
| 鵜川 | 24.574 | 9 | 柏崎市 | ||
| 前川 | 4.700 | 1 | 柏崎市 | ||
| 谷根川 | 7.900 | 1 | 柏崎市 | たんねがわ | |
| オガチ川 | 3.500 | 1 | 柏崎市 | ||
| 柿崎川 | 19.245 | 10 | 上越市 | ||
| (関川) | 64 | 1140 | 78 | 上越市 | 一級水系 |
| 桑取川 | 15.752 | 7 | 上越市 | ||
| 名立川 | 19.259 | 7 | 上越市 | ||
| 徳合川 | 1.935 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 筒石川 | 1.500 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 山王川 | 1.400 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 能生川 | 19.544 | 8 | 糸魚川市 | ||
| 木浦川 | 4.000 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 古川 | 1.100 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 中央川 | 1.200 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 早川 | 13.760 | 10 | 糸魚川市 | ||
| 前川 | 2.200 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 海川 | 14.506 | 4 | 糸魚川市 | ||
| (姫川) | 60 | 722 | 47 | 糸魚川市 | 一級水系 |
| 八千川 | 2.000 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 田海川 | 4.100 | 1 | 糸魚川市 | とうみがわ | |
| 青海川 | 11.781 | 1 | 糸魚川市 | おおみがわ | |
| 歌川 | 1.800 | 1 | 糸魚川市 | ||
| 外波川 | 2.300 | 1 | 糸魚川市 | となみがわ | |
| 境川 | 3.100 | 2 | 糸魚川市、朝日町 | ||
| 黒姫川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 歌見川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 馬首川 | 3.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 和木川 | 3.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 玉川 | 1.400 | 1 | 佐渡市 | ||
| 白瀬川 | 3.963 | 1 | 佐渡市 | ||
| 北五十里川 | 0.800 | 1 | 佐渡市 | きたいかりがわ | |
| 椿川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 羽黒川 | 2.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 梅津川 | 5.350 | 6 | 佐渡市 | ||
| 外城川 | 4.200 | 1 | 佐渡市 | どじょうがわ、[1] | |
| 貝喰川 | 3.800 | 2 | 佐渡市 | かいばみがわ、[1] | |
| 長江川 | 4.200 | 1 | 佐渡市 | [1] | |
| 天王川 | 5.000 | 2 | 佐渡市 | [1] | |
| 久知川 | 7.600 | 1 | 佐渡市 | ||
| 河崎川 | 5.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 真更川 | 4.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 両尾川 | 3.000 | 1 | 佐渡市 | もろおがわ | |
| 大川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 野浦川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 東立島川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 赤玉北川 | 1.200 | 1 | 佐渡市 | ||
| 立間川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 柿野浦川 | 0.700 | 1 | 佐渡市 | ||
| 東鵜島川 | 0.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 岩首川 | 2.200 | 1 | 佐渡市 | ||
| 浦之河内川 | 1.700 | 1 | 佐渡市 | ||
| 河内川 | 3.600 | 2 | 佐渡市 | ||
| 腰細川 | 2.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 高川川 | 3.400 | 1 | 佐渡市 | ||
| 中野川 | 1.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 荒町川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 柳沢川 | 1.200 | 1 | 佐渡市 | ||
| 堀切川 | 1.200 | 1 | 佐渡市 | ||
| 羽茂川 | 17.400 | 3 | 佐渡市 | ||
| 小比叡川 | 1.800 | 1 | 佐渡市 | ||
| 泉財川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 称光寺川 | 0.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 大浦川 | 0.400 | 1 | 佐渡市 | おうらがわ | |
| 椿尾川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 高崎川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 西三川川 | 6.500 | 3 | 佐渡市 | ||
| 三貫目川 | 0.800 | 1 | 佐渡市 | ||
| 小川内川 | 4.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 真野川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 高立川 | 1.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 国府川 | 19.062 | 31 | 佐渡市 | ||
| 石田川 | 7.000 | 5 | 佐渡市 | ||
| 荒町川 | 2.100 | 2 | 佐渡市 | ||
| 沓掛川 | 0.670 | 1 | 佐渡市 | ||
| 玄道川 | 1.250 | 1 | 佐渡市 | ||
| 播磨川 | 2.100 | 1 | 佐渡市 | ||
| 質場川 | 1.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 羽二生川 | 1.200 | 1 | 佐渡市 | はにゅうがわ | |
| 目観音川 | 0.900 | 1 | 佐渡市 | ||
| 海士町川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 大仏川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | おぼとけがわ | |
| 間切川 | 1.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 濁川 | 2.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 水金川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 小川川 | 1.320 | 1 | 佐渡市 | ||
| 達者川 | 1.200 | 1 | 佐渡市 | ||
| 小川 | 1.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 北狄川 | 1.500 | 3 | 佐渡市 | きたえびすがわ | |
| 中の坂川 | 0.600 | 1 | 佐渡市 | ||
| 戸地川 | 5.671 | 1 | 佐渡市 | ||
| 松島川 | 0.400 | 1 | 佐渡市 | ||
| 石花川 | 6.200 | 6 | 佐渡市 | いしげがわ | |
| 小川 | 0.600 | 1 | 佐渡市 | ||
| 桜川 | 2.000 | 2 | 佐渡市 | ||
| 北立島川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 安田川 | 1.500 | 2 | 佐渡市 | ||
| 入川 | 6.700 | 4 | 佐渡市 | ||
| 堀切川 | 0.250 | 1 | 佐渡市 | ||
| 孫助川 | 1.500 | 2 | 佐渡市 | ||
| 小野見川 | 1.600 | 1 | 佐渡市 | ||
| 馬込川 | 0.240 | 1 | 佐渡市 | ||
| 石名川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 大倉川 | 2.500 | 1 | 佐渡市 | ||
| 堂の川 | 0.450 | 1 | 佐渡市 | ||
| 矢柄川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 関川 | 3.000 | 1 | 佐渡市 | ||
| 五十浦川 | 1.000 | 1 | 佐渡市 | いかうらがわ | |
| 岩谷口小川 | 0.350 | 1 | 佐渡市 | ||
| 大川 | 2.000 | 1 | 佐渡市 |
閉じる
Remove ads
関連項目
出典・参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads