トップQs
タイムライン
チャット
視点

新潟県立豊栄高等学校

新潟市北区にある県立高校 ウィキペディアから

新潟県立豊栄高等学校map
Remove ads

新潟県立豊栄高等学校(にいがたけんりつ とよさかこうとうがっこう、: Niigata Prefectural Toyosaka High School)は、新潟県新潟市北区上土地亀大曲にある県立高等学校

概要 新潟県立豊栄高等学校, 国公私立の別 ...
Thumb
新潟県立豊栄高等学校
Remove ads

設置学科

  • 普通科(2年次から下記の3コースに分かれる)
    • 文理コース
    • 芸術コース
    • スポーツコース

沿革

  • 1966年(昭和41年)12月 - 本校設立許可公示。
  • 1967年(昭和42年)
    • 2月 - 生徒募集公示(全日制普通科・商業科、定時制の3科を設置)。
    • 4月 - 新潟県立新発田商工高等学校葛塚分校が移管され、本校定時制中心校と改称。新潟県立水原高等学校長浦分校が移管され、本校長浦分校と改称。
    • 9月 - 新校舎に移転(9月4日のこの日を創立記念日とする)。
  • 1981年(昭和56年)3月 - 定時制課程閉校式挙行。
  • 1986年(昭和61年)3月 - 情報処理(商業)施設設備。
  • 2001年(平成13年)
    • 3月 - 校内LAN整備。
    • 11月 - 学校ビオトープ竣工。
  • 2003年(平成15年)4月 - 全日制課程商業科募集停止。
  • 2004年(平成16年)
    • 4月 - 普通科コース制を2年次より開始。
    • 11月 - 商業科閉科式挙行。
  • 2023年(令和5年)7月 - 2026年(令和8年)度に募集停止されることが発表される[3]
Remove ads

校歌

作詞:宮柊二、作曲:小山郁之進

アクセス

学校行事

  • 4月 入学式、対面式
  • 5月 中間考査
  • 6月 体育祭
  • 7月 期末考査、球技大会
  • 9月 マラソン大会
  • 10月 中間考査、2年修学旅行
  • 11月 にいばり祭
  • 12月 期末考査
  • 1月 3学年末考査
  • 2月 学年末考査、三送会
  • 3月 卒業式

部活動

運動部

文化部

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads