トップQs
タイムライン
チャット
視点
新生堂薬局
日本の福岡県福岡市南区に本社を置き福岡県と熊本県を中心にドラッグストア・調剤薬局を経営する企業 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社新生堂薬局(しんせいどうやっきょく、英: Shinseidoyakkyoku co. ltd.)は、福岡県福岡市南区に本社を置き、福岡県と熊本県を中心にドラッグストア、調剤薬局を経営する企業。マツキヨココカラ&カンパニー傘下であるアンドカンパニーの完全子会社。
![]() |
Remove ads
概要
創業が調剤薬局であるが、その後、ドラッグストアの展開を拡大、今では、ドラッグストアと調剤薬局、調剤薬局併設のドラッグストアを展開している。調剤薬局の店名は「新生堂薬局」「ハッピー薬局」、ドラッグストアの店名は「ドラッグ新生堂」である。ただし、筑豊地方だけは昔なじみの屋号である「くすりのハッピー」の屋号を残している。そのハッピーの名称は、現在ポイントカードの名称になっている(ハッピーカード)。
経営理念は「健康なくらしのお手伝い」。ビジョンは「地域一番のヘルスケアステーションにする」。健康にくらせるまちづくりに貢献し、いつの時代にも社会から必要とされ続ける為に、優れたテクノロジーと温もりあるコミュニケーションを融合させるという経営戦略を掲げている。
小学生以下を対象にした「こどもスタンプカード」、子育て世代の主婦をターゲットにした「ベビークーポン」、自社アプリ「新生堂ハッピー」、シニア優待DAYなど、ユニークなサービスを数多く実施しているのが特色で、ディスカウント戦略中心の競合企業と差別化を図っている。
DXに対する取り組みも積極的で、キャッシュレスの取り組みの業界でもいち早く採用し、スマホレジ「ショピモレジfor新生堂」や調剤ロボットの導入なども進めている。
また生き生きとした女性を応援する為女性のための健康体操教室「カーブス」事業やエコロジー対策としてエコロジードラッグストアアウトレットストア「エコレットプラス」などの事業も展開している。
Remove ads
沿革
- 1978年11月 - 創業。
- 1984年3月 - 株式会社新生堂薬局を設立。
- 2025年10月1日 - マツキヨココカラ&カンパニー傘下のアンドカンパニーが全株式を取得し完全子会社化[2]。
主なサービス
- 全店共通
-
- ポイント5倍デー:[7]のつく日、土曜日
- シニア優待DAY:毎月15~16日
- チャージボーナスデー:毎月25~月末
- 健康台帳:日本初のヘルスケア・カウンセリングプラットフォーム[3]
- 一部店舗
-
- ショピモレジfor新生堂:自分のスマートフォンでお買い物ができるアプリ
ドラッグストア店舗
![]() |
2023年9月時点。福岡市内を中心に福岡・熊本・長崎に51店舗運営している。
★は調剤併設店
<北九州エリア>
・ドラッグ新生堂 横代店[4]
・ドラッグ新生堂 徳力南方店[5]
・ドラッグ新生堂 下曽根店★[6]
・ドラッグ新生堂 永犬丸店★[7]
・ドラッグ新生堂 東中間店★[8]
・ドラッグ新生堂 中間中尾店[9]
・ドラッグ新生堂 中間駅前店[10]
<宗像エリア>
・ドラッグ新生堂 宗像店[11]
・ドラッグ新生堂 くりえいと宗像店★[12]
<福岡東エリア>
・ドラッグ新生堂 土井店★[13]
・ドラッグ新生堂 千早店[14]
・ドラッグ新生堂 篠栗店★[15]
<福岡西エリア>
・ドラッグ新生堂 加布里店★[16]
・ドラッグ新生堂 ももち浜店[17]
・ドラッグ新生堂 早良飯倉店[18]
・ドラッグ新生堂 福重店[19]
・ドラッグ新生堂 室見店★[20]
・ドラッグ新生堂 室見駅店★[21]
<福岡南エリア>
・ドラッグ新生堂 老司2丁目店★[22]
・ドラッグ新生堂 大橋店★[23]
・ドラッグ新生堂 高宮5丁目店[24]
・ドラッグ新生堂 中尾店★[25]
・ドラッグ新生堂 南大橋店★[26]
・ドラッグ新生堂 弥永店★[27]
・ドラッグ新生堂 高宮駅前店[28]
・ドラッグ新生堂 井尻店[29]
・ドラッグ新生堂 向野店★[30]
・ドラッグ新生堂 那珂川店★[31]
・ドラッグ新生堂 昇町店★[32]
・ドラッグ新生堂 春日原駅前店[33]
・ドラッグ新生堂 五条店★[34]
<福岡中央エリア>
・ドラッグ新生堂 薬院店[35]
・ドラッグ新生堂 天神南店[36]
<筑豊エリア>
・くすりのハッピー 直方下境店[37]
・ハッピーSmartStyle稲築病院前店★[38]
・くすりのハッピー 川津店★[39]
・くすりのハッピー 庄内店★[40]
・くすりのハッピー 潤野店[41]
・くすりのハッピー 稲築店[42]
・くすりのハッピー 宮田店[43]
・くすりのハッピー 直方店[44]
・くすりのハッピー 知古店[45]
<筑後エリア>
・ドラッグ新生堂 サンリブ久留米店[46]
・ドラッグ新生堂 柳川駅前店★[47]
<熊本エリア>
・ドラッグ新生堂 光の森店★[48]
・ドラッグ新生堂 イオンタウン田崎店[49]
・ドラッグ新生堂 大津店★[50]
・ドラッグ新生堂 尾ノ上店★[51]
・ドラッグ新生堂 水前寺駅店[52]
<長崎エリア>
・ドラッグ新生堂 有家店[53]
・ドラッグ新生堂 国道店★[54]
Remove ads
調剤薬局店舗
2023年2月時点。福岡県内を中心に熊本、長崎、鹿児島、東京に店舗を展開している。[55]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads