トップQs
タイムライン
チャット
視点

新真言宗

ウィキペディアから

新真言宗
Remove ads

新真言宗(しんしんごんしゅう)は、真言宗真言律宗)の宗派のひとつ。総本山は大阪府東大阪市長栄寺

Thumb
長栄寺
Thumb
本願寺

歴史

1744年延享元年)に慈雲によって河内国(現在の東大阪市)にある聖徳太子が開基したと伝わる長栄寺を中興。1946年昭和21年)に真言律宗系統の新真言宗が誕生し、長栄寺を総本山とした[1]

総本山である長永寺のほかに、東大阪市の観音寺徳島県徳島市本願寺などがある[2][3]

主な寺院

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads